//=time() ?>
【宣伝】来月発売のフォアミセスから、リニューアル新連載始まります!
前回の「おひとりさま男子は猫の手が必要です!」の続編です。よろしくお願いいたします!
※雑誌上では予告のタイトルは仮タイトルで「うちのごましおさんは完璧すぎる」が正式タイトルです。
色目を調整して少し明るくて目につくようになった?
タイトルはやればやる程分からなくなってきたので、とりあえず外す…
どうやったら この作品に興味を持ってもらえるだろうと考えだすとグルグル考えが回ってしまう… https://t.co/0zSpUQzSJc
今回は水彩塗りにチャレンジ
タイトルは「サンキャッチャー reprise」
あひるさんの描かれたコミックから想起された絵です
クリスタでアクセントプリズムブラシを見つけて
これを描きたいなと😃 https://t.co/uXMcY8W03J
【お知らせ‼️】
10月13日(日曜日)からジャンプ+で連載始まります!!!!!!!!!!🥳🎉
タイトルは『モノクロのふたり』です!!!!!よろしくおねがいします~~~!!!!!🥳✌️🐤🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
今日も隙間時間で新しい絵を描き始めているよ
最初の鉛筆ラフ
これだけでは心許なかったのでその上にデジタルラフ
線画を起こしたとこまで
早寝するのでもう店じまいだよ!
今回はまた違った塗り方をするつもりなので
時間がかかるかな〜
タイトルはもう決まってますがそれは最後のお楽しみで😁
なんか赤いのかっちょいいので5thアルバムのジャケット、裏表紙、円盤のデザインを考えてました😊✨
タイトルは脳内会議の結果、『天衣無縫』に決まりました🎉
実際は粗い縫い目見えまくりだけど理想は天衣無縫...という逆説的なタイトルです😇
ていうか早くあと2曲作れよ...😇
ぼんじゅるございます
MM本2の正式タイトルは
『毎日モン⭕️トル deuxième!』
に決定しました。
いろいろ悩みましたがドゥズィエム…2番目というまんまな感じに落ち着きました。よろしくお願いします〜…長いから呟く際は略してMM本2て言うと思います…
#MM24時
今回のぱんっあの新刊は小説です。
最初タイトルは“亜麻色の懐古録”だったけど、これじゃガルパンの同人誌だとわからないかと思い、名前を入れるタイトルに落ち着いた。
けど、祖父江さんじゃ結局ガルパンだと気付いてもらえないかも知れん。
#その一次創作のタイトルはどうやって決めましたか
『ツインヒーロー』は
話の流れを全く決めてない状態で勢いで描き始め、双子が冒険する漫画だから…と、ただそれだけでノリでつけたタイトルです。
でも描いてるうちにツイン要素が2つになり3つになり…今はこのタイトル以外考えられないです🤗
#その一次創作のタイトルはどうやって決めましたか
ジャンル(?)を表す物で「落ち物」とか「恋愛物」とかいうので、魔物っ子が出るからというので決めました。
元は「怪物さんたちの日常漫画(仮)」と仮題のまま最後までずっと通す腹でした。
#その一次創作のタイトルはどうやって決めましたか
ゲームキューブで「動物番長」というゲームがあったんで、巫女好きなものでがっちゃんこしました。内容はゲームは関係ないですorz
厳密には全然違うタイトルだったんですが、Webデビューすることもあって、心機一転で改題してました。
#その一次創作のタイトルはどうやって決めましたか
クロスというタイトルは
人とアンドロイドとの関係が交差するという意味を込めて付けた。
なので、ミコの苗字も十文字、ヒロインの名前もクロス。
そして、今は三次元と二次元を交差してるので、我ながらぴったりなタイトルをつけたと思ってる(笑)
#その一次創作のタイトルはどうやって決めましたか
#等神変化ヘッドアッパー
「頭身が変わる」→「頭身変化」→「等神変化」
「頭身が上がる」→「ヘッドがアップする」→「ヘッドアッパー」
#その一次創作のタイトルはどうやって決めましたか
『戦わない超平和ロリータ 』
当時TLがロリータをバカにされ悲しいという漫画に不服覚えたので、周りに慰められれずとも“外野”と戦う必要もないくらい強いロリータを描きたいと思ったから。(しかし描いてるうちに疑問が湧き意味は変化した…😞)