//=time() ?>
最後の戦いの布陣でした。
いずれの戦いも、後ろから出てきたモルガン様がなんとかしてくれること多くて、流石だぜって感じだった。
W術トリア水カーマ、Wコヤンモルガン様、オベロン、マーリンで旅してた。
元のfgoのイメージを崩さずにまさかの下半身馬で脚がお飾りでほぼケンタウロス状態でも私はいいぞ
ただの人型で出すのもいいけど
槍トリアらしさを考えたら馬と人をくっつけた可動フィギュアのほうが纏まりがいいと思う
今まで馬に乗せた可動フィギュアがどんな目にあったか忘れたのかな?
恐悦至極トリアさんは ハナパキケでいいんじゃないか?
NumberSと
ハロウィンもクリスマスもバレンタインも過ごしたかったマスター多かったと思うし、デレるのかどうか見てみたかった人もいると思うし、
DOLLSの泡水着に期待してたマスターも多かったに違いない
大遅刻のトリア誕生日記念絵にして初描きトリア。来年度からはちゃんと当日にお祝いするからね!
(豆知識)
7月の誕生花の「ユリ」
純粋、無垢
7月の誕生石の「ルビー」
情熱、良縁、勝利
#トリア誕生日
#東京ドールズファンアート
#東京ドールズ版深夜の60分真剣お絵描き文字書き一本勝負
お題《NumberS》
20時開始のフライング、60min+45min
「宇宙戦隊NumberS、青担当トリアでございます!」
髪型再現性、知らない!難しい!