『桔梗(kikyou)』キキョウという名は、とても凛々しく清らかな感じがします。凛と清らかに咲く姿そのもの。日本名って素敵ですね。使用画材・ターナーアクリルガッシュ、鉛筆、ドクターマーチンペンホワイト、マスキング液、アルシュ紙

16 56

『紫陽花(ajisai)』6月といえばこのお花。シトシトジメジメの季節に、とても可憐な姿を見せて癒してくれます。使用画材・ターナーアクリルガッシュ、鉛筆、ドクターマーチンペンホワイト、アルシュ紙

30 93

『孔雀仙人掌(epiphyllum)』クジャクサボテンの花。今年も先週から咲き始めました。サボテンの花はとても豪華。どのサボテンを見ても思います。モノクロ加工もペタリ。使用画材・ターナーアクリルガッシュ、鉛筆、ドクターマーチンペンホワイト、アルシュ紙

19 60

『牡丹(botan)』雨の中、凛と咲く姿に魅了され…この花に雨が当たって落ちたりしないよう、傘が牡丹を守っていました。なんとも言いようのない、優しさに触れたひととき。使用画材・ターナーアクリルガッシュ、鉛筆、ドクターマーチンペンホワイト、ホルベインマスキング液、アルシュ紙

36 125

素敵企画に便乗。星や夜空は永遠の憧れ…。使用画材・ウィンザー&ニュートン、クサカベ、ホルベイン透明水彩絵の具、ターナーアクリルガッシュ、ドクターマーチンペンホワイト、 アルシュ紙

18 70

『藤(fuji)』英名はwisteria。ツルを伸ばし、とても美しい花を咲かせます。桜の後、少し間を置いて咲く花です。使用画材・ターナーアクリルガッシュ、ホルベインマスキングインク、鉛筆、ドクターマーチンペンホワイト、アルシュ紙

34 98

『花詰草』芝桜(shibazakura)。今年も暖かくなってきて、綺麗に咲いてくれました。嬉しいです。使用画材・ターナーアクリルガッシュ、ドクターマーチンペンホワイト、鉛筆、アルシュ紙

32 101

過去の作品が、出て参りました。
このころ線画につかっていたブルーのドクターマーチンですが
お引っ越しの際に紛失してしまったようです。

24 48

『ティナ』from Final Fantasy 6 使用画材→ウィンザー&ニュートン・クサカベ透明水彩絵の具、鉛筆、コピックマルチライナー、ドクターマーチンペンホワイト、ターナーアクリルガッシュ、アルシュ紙

129 292

ドクターマーチン!ふう

0 2

『ソメイヨシノ(someiyoshino)』もうすぐ、春はそこに。使用画材→ウィンザー&ニュートン・シュミンケ・ホルベイン透明水彩絵の具、鉛筆、ドクターマーチンペンホワイト、ターナーアクリルガッシュ、Gペン、アルシュ紙

49 124

色鉛筆でコーデリア。2枚目は雰囲気ふんわり系で。使用画材・カランダッシュ水彩色鉛筆、マルマンスケッチブック、ドクターマーチンペンホワイト

16 43

『石楠花(シャクナゲ)』春のお花です。桜より後に咲きます。真冬に春が待ち遠しいなと思いつつ描きました。使用画材→クサカベ・シュミンケ透明水彩絵の具、鉛筆、ドクターマーチンペンホワイト、ターナーアクリルガッシュ、ホルベインマスキング液、アルシュ紙

36 162

『謹賀新年・三日月宗近』お年賀絵でした。もらってくださった方々、ありがとうございました!使用画材→シュミンケ・ウィンザー&ニュートン・クサカベ透明水彩絵の具・鉛筆・ホルベインマスキング液・ドクターマーチンペンホワイト・コピックマルチライナー・アルシュ紙

13 36

水彩色鉛筆でとうらぶの今剣ちゃんと岩融!会えて嬉しい!仲良しこよし(^ω^)色鉛筆絵1年と2ヶ月ぶりに描きましたが手軽でいいですね。使用画材・カランダッシュ水彩色鉛筆・マルマンスケブ・ドクターマーチンペンホワイト

13 31

セブン松戦争、何とか買えた(*´∀`*)

おそ松兄さんのドクターマーチン風ブーツ可愛い💕

0 1

フォロワー5600突破ありがとうございます! 新しい画材を買ってきたので早速使ってみました!ドクターマーチンというカラーインクです、上着の青とスカートの黄色です、めちゃくちゃ発色が良くて感動ものです、買ってよかった!

64 231

ドクターマーチンを買ったのでそれにあわせてコーディネートして山田ちゃんとりました!

すごくかっこいい……

撮影 劉聖


26 65

この翠 ポンチョ的なあれなんじゃな~ 下は黒のドクターマーチンとか履いてたらいいなとか思ってる。

0 17