No.0135 べジータ
元ネタ:Z・84話「デンデの死…でてこい! とびきり全開パワー」

半殺しからデンデの回復を受けてパワーアップし、ついに名乗ってしまった自称・超サイヤ人の場面。カードアニメ実装の際にそれまでのアタック時台詞が消えてしまった特殊例の1つである。

0 1

No.0272 ゲップマン
元ネタ:超・31話「ズノー様の元へ! 超ドラゴンボールのありかを聞き出せ!」

ジャコに引きとめられ、ズノーの付き人を人質にしたカット。捕まらずに食い逃げする方法をズノーに聞くべく7年も待ったが、この行動でその機会はブルマ達に渡ることに。

0 1

No.0027 べジータ
元ネタ:超・7話「よくもオレのブルマを! べジータ怒りの突然変異!?」

ブルマがビルスの平手打ちをくらい、完全にキレた瞬間。「すげぇ超サイヤ人」とは後の悟空・談だが、実際に超サイヤ人3を楽勝で仕留めるクラスの打撃に耐えて反撃に成功している。

0 1

No.0069 バーダック
元ネタ:外伝・「エピソード オブ バーダック」

【変身演出】
悠然と歩を進める超サイヤ人バーダック。チルドのエネルギー弾連射で戦闘ジャケットが再び破損したためか、台詞はかつての最終決戦から。だが今度のバーダックは無傷、逆転が始まる!

0 3

No.0069 バーダック
元ネタ:外伝・「エピソード オブ バーダック」

【変身前】
惑星プラントを襲うキャビラとトービに挑むカット。時を超えてフリーザ一族との因縁は続く……。台詞はチルドにベリーを攻撃され、トーマ達の死に様を重ね自らの不甲斐なさを悔やんだもの。

0 3

No.0281 孫悟空
元ネタ:Z・179話「敗北か死か!? 悟空、逆転の秘策」

セルの「場外負けルール削除」の意味を察した場面。台詞は実際にリングが消失した後で見せた反応。直後に少しながらインターバルが出来ており、これがドラゴンポテト限定カードに採用された理由?

0 1

番外-0003 ヒット
元ネタ:超・39話「成長した時飛ばしの反撃!? 出るか!?悟空の新たな技!!」

【第3回超天下一武道会・開始前】
悟空のブルー界王拳発動を、シャンパの指示を無視してまで待っての独白。実際、ブルー界王拳発動によりヒットの成長もさらに続くこととなる。

0 1

やってまいりました天下一交換所更新
天下一デッキの8枠更新されたのはめでたい、ただ封印メタ爆発効果は回数制限なしでよかった感が……(URゴクウブラック見ながら)

0 1

【スリーブ完成!】
キャンペーン報酬のスリーブデザインが完成いたしました!
ブロリーも一緒に3人のスリーブにしてみましたがいかがでしょうか…?
の中でも素敵なスリーブになったのではと思っております。

近日中に配布予定ですので、もうしばらくお待ちくださいませ!

80 427

20連まででURなしでも! 最後に引けちゃえばまったく問題ありません!

0 3

悟べジがまたヤバいことになるスキルを……
7ビルスを意識した条件だろうけど6悟空で起動させるのも効くはず、通常軽視されがちな3ブウの気3~4時点の衝撃波にリスク持たせて気の蓄積をよりさせにくくするのも期待できそう

0 1

No.0495 天津飯
元ネタ:Z・25話「天津飯絶叫!! これが最後の気功砲だ」

餃子の仇を討つべく放った、命を捨てた最後の気功砲。しかしナッパのタフさに加え、左腕を切断されたために片手で放ったこともあり、ナッパの戦闘ジャケットを損壊させるのが限界だった。

0 1

No.0284 べジータ
元ネタ:Z・156話「セルよひざまづけ! オレは超べジータだ!!」

【変身前】
セル第二形態の「貴様は……べジータだろう? 違うのか!?」という問いへのあまりに堂々としたアンサー。セルは大法螺と返したものの、この後に散々実力差を味合うハメに。

0 2

【BD&DVD発売記念フェスガシャ】が開催!
BD&DVD発売記念フェスガシャに登場する
SRパラガスのカード動画を紹介!

開催期間: 2019/6/30 23:59まで(予定)

▼ココからプレイ!
https://t.co/6XwQHE7kua

44 117

No.0262 孫悟空
元ネタ:超・1話「平和の報酬 1億ゼニーは誰の手に!?」

トラクターで畑を耕すカット。ブウ戦後に生きて帰ったため、セルゲーム前にチチと交わした約束通りついに働くようになった。後の回では市場に野菜を売りに行く姿まで見せている。

0 3

No.0193 チチ
元ネタ:Z・146話「悟空闘いへの目覚め! 超サイヤ人を超えろ!!」

ウィルス性心臓病から回復した悟空に駆けよるカット。この後、悟飯を連れての修行を許可する代わりに、悟空に働く約束をさせたが……。台詞はセルゲーム前にピクニックへ行った時のもの。

3 5

未来トランクスのプリズムバージョン!

1 9

No.0523 孫悟飯
元ネタ:Z・劇場版「復活の「F」」

フリーザ軍の雑兵をまとめて打ち倒すカット。イラストは劇場版限定のシーンだが、台詞はシサミ相手に超サイヤ人になろうとするTV版『超』限定のもの。復活の「F」関係はこういった特殊な取り合わせが多い。

0 3

No.0161 ジレン
元ネタ:超・109話「悟空に迫る最強の敵! 今こそ放て!最強の元気玉!!」

接近しようとした悟空を迎撃するカット。ただ気の放出に見えるが、実際はブルー界王拳でも全く反応できない無数の打撃が飛んでいた。台詞は悟空を場外狙いで吹っ飛ばす直前のもの。

0 1

No.0099 バータ
元ネタ:Z・62話「悟空が大接近! フリーザの包囲網をぶち破れ」

べジータが放り捨てたドラゴンボールをキャッチした場面。当時のべジータ達には想定外のスピードではあった。台詞は対悟空戦でクラッシャーボールと同時に強襲する作戦を立てた時のもの。

0 1