//=time() ?>
同じ下書きから3枚の絵を描きました
線の濃さ,ペンの種類,色の塗り方を変えて描きました〜
結構楽しかった(≧∇≦)
#イラスト #陰陽師本格幻想RPG #陰陽師本格幻想同人調
メッシュってこんな感じですか?
#描きたいのに描けない
#ペンの種類変えた
#つちおくん
#髪切ってくるえーゆうて
#ビシッとセットしたらかっこいい
#セットしないボサボサはかわいい
#罪な男やでー
#夏祭り #pixiv今日のお題 #sensei #カラ松 #一松
七夕まつり、今年は開催されませんでした。
ドロー機能が新しくなって……ペンの種類が減ってしまって
ショック(... https://t.co/JAVJHjyIpS
半年前ぐらいから、ペンの種類変えて、細かく描けるようになったので、最近は前より時間かけて描いてます。
←昔 今→
昔の線太、デフォルメも好きですけどね。
#ibispaint #pixivsketch #オリキャラ ibispaint+ipadタッチペン。 ペンの種類が豊富だと逆に迷い過ぎて詰みます… https://t.co/CnMFZ1FYIV
今日のお絵描きデジタル兄上(痣なし)
悪戦苦闘しまくって
結局、3時間ぐらいかかった😇
ペンの種類とか多すぎる
ペン選びが下手過ぎて
何度髪の毛描き直した事か0(:3 _ )~
てか、初心者だから
iPhoneで描くべきではなかった
画面小さすぎる/(^o^)\
線画と色のレイヤーを一枚に合成して塗っています。
あまり技巧的に特殊なことをしていないのですが、物の前後と光の当たり方を理解する必要があると思います。個人的には線で描くより苦手です(人によると思います)
ペンの種類も大切だと思うので厚塗り用の物を利用してみてください。
@Edano_san 色を上から塗っても修正しやすくするためにレイヤーを使うので、ペンの種類ではなくパーツや役割ごとに分けます。
影を間違えてつけてしまった時に、全てやり直しにならないように「影をつける為のレイヤー」をつけるような感じです
こんばんは🙌🏻✨
うさぎイラスト🐰に引き続きの投稿です✏️
新しく「ヒト」というキャラを作りました✨(名前がそのまま笑)
うさぎのイラストとはペンの種類も変えまして、少し違った方向のイラストやマンガを描く予定です☺️
うさぎも引き続き投稿しますのでよろしくお願いします🤲♡
#イラスト