//=time() ?>
Re:キューティーハニー
タイトル的にはマイナーではないが 制作陣がハチャメチャ豪華、ポップでキュートなキャラデザ、声優、作画、バッチリお色気、そんで百合 最高かよ 個人的にはOPが今まで見たアニメの中で一二を争うレベルで好き
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
超名作だけど文庫換算1000ページ超えで死ぬ程とっつきにくい原作小説を、上手く取捨選択して1クールアニメで奇麗にまとめ切ってるの地味に凄まじい構成力だと思うんだよな・・・
#魍魎の匣
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
Eテレの日曜17:30でやっていた
「ファイ・ブレイン〜神のパズル」
マイナーでは無いかも知れないけど、もっと評価されて欲しい作品
ヒロインより男の娘の方が可愛かったのが敗因かも知れない
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
noir(ノワール)
真下三部作の1作目。多分MADLAXのがヤンマ-ニで有名。私はこれで梶浦由記を知りました。
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
青の6号
テロで世界の大半が海に沈んだ終末SF的世界観、
村田蓮爾氏の描くおっさんキャラの渋さ、
可変潜水艇グランパスのカッコよさ。
マイナーだけど印象的な作品。
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
Serial Experiments Lain
今でも多分内容の半分くらいしか理解できてないかもしれない
でも間違いなく傑作
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
『老人と海』(1999)
ヘミングウェイ原作、
99年アカデミー賞短編アニメーション部門受賞、
主人公サンチャゴの日本語版吹替は故・三國連太郎
マイナーとか言ったら失礼なんだけどね。
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
アルジェントソーマ
いきなり主人公の恋人が死ぬ所から始まる、復讐をテーマにした作品
復讐に生きると誓いつつもイマイチ非情に徹しきれない主人公のヘタ・・・人間臭さがポイント高いです
綺麗なOPも印象的
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
グルグルは初代がガチで神。
ドキ伝も嫌いじゃないし、リメイクも全話見た。
ハチクロとまほろさんはDVDで擦り切れるほど見たし、AIRはバスタオルでも足りないほど泣いた。
全部DVDで持ってるし、大事に保管してある。(AIRはBDボックス)
これがブレイクしなかったら梶浦由記もアリプロジェクトもヤンマー二の活躍は無かっただろう美少女ガンアクもの。
ラストは様々な解釈で取れる演出だった。
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
星方武侠アウトロースターかなぁ
当時小学生だったけど頑張って深夜に起きたり録画(当時はタイマー予約が出来なかったので手動で録画)したりして
ハマって見ていたわ
ジムとハンミョウの恋話が切ないんよ……
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
既出だと思いますが Cosmic Baton Girl コメットさん☆
2001年37歳の春に夢中になり、当時の勤務先の新任役職者研修中にファンサイト作成を思い立ち、放送終了まで毎週イラスト付感想をアップしました🌟 画像はその時のものの一部ですw
ガチマイナーなアニメだけど2006年の作品としてはかなり動くCGメカと絵柄のわりにハードな話のSFアニメ
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ