//=time() ?>
最近あまりこっちにあげれる絵を描いてないのですが、相変わらず水彩色鉛筆中心で、ワンドロはマルマンスケッチブック、にじみとか入れたい時は水彩紙を使ってます。ウォーターフォードとかラングトンが好き。高いけどアルシュのよさもわかってきた。
習作 / Study
古代エジプト神 ネフェルテム
Nefertem, the Ancient Egyptian God
使用画材:マルマン画用紙、W&N PWC
#創作イラスト #水彩画 #古代エジプト神話
#illustration #watercolor #orientalism #AncientEgypt
素敵なお写真、模写致しました!
#マルマン ヴィフアール
#ステッドラー 水彩色鉛筆
#名村大成堂 水筆 https://t.co/r7eMB6KUDP
君の手
紙はマルマン スケッチブック 図案シリーズ。
線はポリクロモス 177、肌とボタンは顔彩耽美、それ以外はうさぎや 美星の夜空。
色鉛筆と顔彩と万年筆インクの共演。
揺色インクは手軽に表情がつけられて強力!
#イラスト
( ´・ω・)ノ< No,33-61. 華美-ハナビ 花火
#ワタシチョットダケカンジカケルヨ #Icanwritealittlekanji #オクカモジ #kanji #呉竹 #マルマン
#コピック使いの好きな紙
マルマンスケッチブックが安定。シリウスは発色が良すぎで伸びがいい。クレスタは安定してるのと馴染ませやすい。ラングトンはタフでトリッキーながら厚めに塗れる。
#コピック使いの好きな紙
楽しいタグに便乗させていただきます。
・マルマン画用紙(入手しやすくてぼかしやすい)
・FIG3.5(濃く発色して派手になる)
・百均ケント紙(逆に発色抑えたいとき用)
・漫画原稿用紙(ぼかしにくいけどTHE重ね塗りな重ね塗りが出来る)
最近は水彩紙を使うことも検討しています。
◎マルマン図案スケッチ
◎ヴィフアール(細目)
◎コットンマン
◎アートスパイラル
◎ワトソン、ホワイトワトソン
この他にたまにアルビレオ水彩紙、ランプ紙も使うことがあります。
使用頻度が高いのは安価な図案スケッチとアートスパイラルです(´∀`)
#コピック使いの好きな紙
#コピック会議
#コピック使いの好きな紙
#コピック会議
TLで見かけましたので、私のお気に入りを紹介します。(個人の感覚感想)
①マルマンのハガキサイズケント紙(発色◎グラデ◎混色◎)
コピックペーパーセレクション
②上質紙(淡い色重ね◎)
③画学紙(にじみ◎)
④カスタムペーパー(発色◎パッキリした塗り◎)
「暴風の章」
これは、踏み出した一歩に不揃いな足音が重なる物語。
2021年6月 F6(410×318mm)
画用紙(厚口)・色鉛筆 他
ギャラリーアートスープ様企画展示会「うろこのすきま5」より
#イラスト #illustration
#色鉛筆 #色鉛筆画 #Coloredpencil
#マルマン #ホルベイン
#十色の空色 #暁の龍
「序章」
これは、暗闇に沈もうとする世界を暁へと誘う物語。
2021年4月 F6(410×318mm)
画用紙(厚口)・色鉛筆 他
ギャラリーアートスープ様企画展示会「うろこのすきま5」より
#イラスト #illustration
#色鉛筆 #色鉛筆画 #Coloredpencil
#マルマン #ホルベイン
#十色の空色 #暁の龍
マルマンのルーズリーフ無地に、先日のノラえもんをトレースして、コピックで塗りました。
コピー用紙と比べて色の乗りが良いのが分かると思います。
ちなみに同じ色で塗ってます。
(=゚ω゚)ノ
セミ。
今日の夕方に何匹かセミが鳴いてたのでセミです。すっかり夏ですねー。
#手描きイラスト
#posca
#毎日いちまい
#適当一発勝負
#マルマンのスケッチブックサイコー https://t.co/40bgVKsLP0
Aの次はBですねっ
自分的水彩色鉛筆ちゃれんじ!の第2回です(前回は檸檬の絵を描いた。って関係ないですねっ)
使用画材
線画:彩ThinLINE
紙:マルマンのB6スケブ(ダイソー)
水彩色鉛筆&水筆:ダイソーの
デジタルも下手だけどアナログはもっと下手だった。
ぐはー
#七夕書写 https://t.co/cyV0Jrip3R