さくら、もゆ。姫織ルート読了
序盤の姫織の印象とは違ってなかなかに重い話でした…
テーマは幸せと自己犠牲。それぞれ困難を抱えたなかで大切な人を守ろうとする姿には心を打たれます。
このルートは設定が面白かった印象。複数視点や適度なミスリードも相まって、終始物語に引き込まれました。

2 39

黒の契約者はホント世界観好きだったな
大食いなのは代償じゃない件w
ミスリードうける(笑)

7 21

ホームズ未所持FGO民を煽るリヨマシュ

マシュ「でもライダーさんはもういない」
マシュのこの台詞はミスリードで実は生存していた説に期待

1 38

つーか推理小説の読みすぎで兄妹関係はミスリードだと思っていた汗

2 3

【刹夏】
HO1夏目 貴彦くん(PLにこみ)
HO2夏目 貴弘くん(PL柏ちゃん)

エンドAで生還です!めっちゃ男子高校生してて超楽しかったね😊夏を満喫してくれて私もハッピーです!ちなみに卵料理を作るシナリオでした(ミスリード)

1 4

『チャーリーズ・エンジェル』あの人の正体が女性とか、ミスリードの巧さとか、楽しげに悪役をしている役者の凄味とか、ゴージャスな美貌とか楽しめる部分もある。だが最近のリブート作の数々や女性を描いた傑作群と比べると革新性が皆無だと感じた。今の時代ならもっと面白く出来たのではと思うな。

0 0

そういえばfate界でのパーシヴァルは性別どっちなんだろうか
円卓の盾使いのパーシヴァルを知ってしまっていたから勝手にミスリードされてたワイ

0 0

ビザンツの「盛衰」について少し。全盛期=最大版図という「ミスリード」以外でも、例えば領土変遷をこのように(①565年②630年③1025年④1380年)切り取ると、恰も一直線で縮小・衰退しているように見えてしまう訳です(8世紀・11世紀後半の「縮小」、12世紀の「再建」を恣意的に省略)。

27 49

画像に問題あったので上げ直し!
リアル脱出ゲームもクリアー!!!✨
私のラインでカルナさんとお友達になってあまつさえカルナさんが電話して来てくれる(という体のボイス)とかもう999…99回死んだし涙出そうになった😂
え、このボイス今後もきけるのかな??か聞けるよね??ね??
ミスリード気付

1 9

諦めを含む事故‥それが事実の全てとするにはまだミスリードっぽい‥
不可解な姉の証言と父の死、マネージャーとの通話履歴に、鉄骨が倒れた物理的な理由‥
虚構を組む為に不可欠な犯人・動機を定めるにはまだ裏ありそ‥🤔
更には恣意的に虚構を操る影‥
原作未読だからこその楽しみ一杯🎶

0 6

まだ2月ですが、2020年上半期トップで面白い漫画は『メイドインアビス』に大決定しました。

ファンタジー系かと思わせるタッチはミスリードで、実際は物語のヘビー感とダークさを中和させる要素になっております🙄

普通の漫画に飽きた方は是非☝️

0 18

かぐや姫の帝って某スタジオの帝の印象強すぎて余計ハプスブルク家感漂うけど、ESECの帝この顔だからな……美人……かぐや姫落とせなくてグレた後だからやんちゃな顔してるけど美形……

末代たちも遺伝して美形だしな……兄上も髪色と名前とマフラーのせいで偶然ミスリードされてたけど正統派イケメン

1 1

【#モノクロラバーズ予告】

02/07(金)18:00更新
159話「ミスリード」

担当さん「水樹ちゃん可哀想」
真白さん「水樹ちゃん可哀想」
ハチbotくん「水樹は泣かせてナンボ」

https://t.co/bdm3g0P1zY

※同日、153話が無料話になります
※20話まで完全無料で読めます

16 30

『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編1』(衣笠彰梧) 読了

綾小路が全力を見せる時、その時周りは何を思い、どう反応するのか。それが楽しみで堪らない。
そして、ホワイトルームからの刺客。怪しすぎる〇〇はミスリードなのか。そう思わせるのもミスリードなのか。ボクっ娘の謎が気になるところ。

1 7

ミスリードを誘うキービジュアルw

0 1

イドラ完結…!!

斜に構えた主人公 や 特殊なヒロイン
ミスリードや複雑な伏線回収が
持て囃されがちな今の時代…

まっすぐな主人公 と 素直なヒロインを
昔ながらの少年漫画的な熱血展開で
ファンタジー世界に搭載した開発は凄い!

久々の良RPGでした( 。゚Д゚。)感動

4 37

[らくがき] 骸にミスリードさせるためか似た外見をしてるのに、髪の色が微妙に違うとかそういうところが可愛い - negitoro1518のポイピク
https://t.co/ugSzPVilZS

0 0

毎日が誕生日そして命日「ハッピー・デス・デイ」観た。映画館にも観に行ったけどホント楽しい!殺人鬼のマスクも良くできてるし不気味だし!犯人が誰なのかのミスリードも面白い!スラッシャー風味のSFミステリー!ヽ(´▽`)/

4 21

TRPG 犯人の名にかけて!
サークルが英国ハムスターさんなので
ハムスターな名探偵達。

名探偵が「あなた(PC)が犯人です!」
を突き付けられるENDまで、
PCはトリックを考えて、名探偵をミスリードして
事件を構築していくTRPG
その立場をPCで遊ぶの!? って発想が好き!
いつか遊びたい一品

3 14

・アルトリア顔?
「金髪の少女剣士」とFateの大看板キャラであるアルトリアに似たデザインのキャラだが
作中上ではアルトリアと似た者扱いを受けることはない
他EXキャラ同様にSNとの関連を匂わせたミスリードの名残

なお、某暗殺者のアルトリア顔判定の対象には入っている……

1 1