//=time() ?>
ギャラリー白は臨時休廊中ですが、素晴らしい作家、作品を随時ご紹介します!
こちらも、ズームインしたくなる山中隆作品。
「THINKING BY PAINTING514」アクリル、メディウム、キャンバス、72.7×72.7cm、2016年。
「THINKING BY PAINTING574」アクリル、メディウム、キャンバス、91×91cm、2017年。
【#画材塗り比べ】
イリデッセントメディウムと、パールメディウムの使用例でした。
皆さんの素敵なイラストに、ぜひキラキラが入った画材も使ってみてくださいね。
【#画材塗り比べ】
色塗りが終わったら、最後にパールメディウムを錦鯉のウロコに塗ります。
そのままでも塗れますが、水彩同様色がなじむように絵具と混ぜて塗りました。
ちなみに、2日乾燥させたニスの上からジェルメディウムを塗ると、この感じです。
メーカーやメディウムの種類でも変わってくるとは思います。固着と被膜は強い方なのでちゃんと乾燥させれば安定します。
【#画材塗り比べ】
5月といえば、サツキ鯉。これから暑くなる今の季節に
鯉の池は涼し気で良いですね。
ということで、今回の塗り比べは錦鯉を描きます。
和風テイストのイラストに、キラキラのラメが入ったメディウムを使用します。
すみ(@su3blaine )
龍が如く7:向田紗栄子
ペルソナ3 :アイギス
メディウム:城塚翡翠
ブギーポップは笑わない:ブギーポップ,宮下藤花
あのなすみはな絶対紗栄子似合うと思って今生きてるわ……
なんだろう、仄暗いキャラとか絶対似合うしアイギスはヴィジョンが見える
【メイキング】乾くと透明になってツヤツヤになるジェルメディウムを使ってます 青ピンクのバックを塗った後に黒とジェルを置いて、長い棒でバシバシ叩いて 乾くまで何もわからなかったけどこうなりました 黒い絵は写真撮りにくい #創作 https://t.co/RX1IzQVT34
@aos_key 弊社取扱いのアーミーペインター 製品をチェックいただきありがとうございます!
皆様がコメントされている通り、透明の上澄み液は不良品ではなく乾燥防止用のメディウムです。
2.3滴捨てた後、ボトルをよく降ってからペイントをお楽しみくださいませ!
(刷新したカタログ画像を貼っておきますね!)
#アーミーペインター をご使用いただきありがとうございます!
SNSや店頭で「ウォーペイントを購入したら透明の上澄み液が出てきた。」と質問をしばし頂戴します。
これは不良品ではなく乾燥防止用のメディウムです。
使い始めの際に2.3滴捨て、ボトルをよく降ってからペイントをお楽しみください。
「あなただけをみてる」
「A4の世界Ⅺ Just like heaven」の作品です。
瞳がキラキラしていますが、グロスポリマーメディウム を重ね塗りしております。
ボコボコと凹凸のある塗り方をしたので光の当たり具合で光る部分が変わります👀今回の作品の中で、一番もりもりメディウムを塗っております。