//=time() ?>
アフロと令和カウントダウンやるよ!
✔︎平成ソング中心にアフロDJやアフロアーティストが盛り上げる
✔︎イタ飯、食べるラー油チキンなど平成ヒット飯
✔︎小野ウどんによる元号越しうどん
✔︎カウントダウン後に令和ふんどし餅つき
詳しくは↓↓
https://t.co/1HRyr9oanT
#アフロ令和
夜食!
お豆腐様!
かつおぶし 納豆 ラー油 醤油まぜて
豆腐にイン!!!
たまに食うとうまい!
注意
配分多すぎると・・・
すっぱいカラの豆腐になるよ!
自分あった配分を💙
神保町駅から徒歩3分。日本の「蘭州拉麺」 ブームの火付け役「馬子禄(マーズルー)」の「蘭州牛肉面」(880円)。牛骨や様々なスパイスからなる薬膳風味のスープはまるでお吸い物のような優しい味わい。注文を受けてから手打ちする麺はツルツルモチモチ!自家製ラー油の刺激も◎https://t.co/YJixJntcHa
このお店で常連だけがひそかにやっている食べ方として、炒飯に卓上の「自家製食べるラー油」をかけるというものがあります。
これは自家製ラー油を副産物。カシューナッツやリンゴ、ドライフルーツを入れ作った自家製ラー油の残り物なのですが、これが激ウマなのですよ…!
https://t.co/SGkxJJ9xyK
@mol_log_
通知が来た時ラー油にいいね…って書いてあって誰かと思った笑
髪の毛は推しカラーにしてみました😌
勝手なイメージは泣きぼくろ!笑
姐さん!って感じの見た目で女子にモテるタイプだと勝手に思ってる☺️
帰りのバスは藍ヶ江港に立ち寄るルートです。ここにも温泉、足湯があります。三根で買い物をして宝来軒へ、ラーメンの具はあしたば、テーブルのラー油は島唐辛子で少しでも辛いです。カシェートにも立ち寄って明日帰ります。