レベル補正焼き込む前のバージョンも一応
お好きな方をドゾドゾ

ラビ太郎みたいな派手な人と組み合わせられる花ってなんだ…って考えた結果とりあえずの寒牡丹 冬だもの

0 2

色塗り練習(白と黒以外はレイヤーごとに同じ色で「色相とレベル補正」を使って色分けする作業!)
※ちょこちょこ進めて5日がかり、めんどくさい。

0 2

1元画像
2彩度を下げる
3白黒
4白黒+レベル補正
5白黒+トーンカーブ
6チャンネルミキサー
白黒加工する時は[彩度を下げる]や[グレースケール]をだと色情報が捨てられちゃうからのっぺりした感じになるな
白黒+レベルが一番良い感じ

0 15

こういう…これレベル補正のやつだけど、めっちゃ透明度下げてる

0 1

①無加工②レベル補正③赤オーバーレイ④レベル補正+赤オーバーレイ
比較

0 0

立ち絵。レベル補正スクリーンってすごいね。

0 0

とりあえずレベル補正してみた

0 1

画像レベル補正シューリョー!!!(´<_` )フン

0 0

【趣味のおえかき3】パソコンで魔法をかけます。さっきのスキャンした画像に、塗り潰し明るい黄緑色と暗い赤色をオーバーレイで重ねて、統合したらちょっと彩度を上げてレベル補正でコントラストの調整をする。

0 2

そろそろあったかくなってきたのでプロフ絵変更!…と思ったけど、なんか背景が雪っぽい…??まぁ、いいや。(フォトショで先に書いたのが薄すぎたからレベル補正して濃くしたのも要因かも…(・_・;))

0 0

自動レベル補正でこれ

0 11

背景ナシ レベル補正ギンギンばーじょん

0 3


せっかくだからレベル補正加工バージョンも。弔う

0 0

⑨photoshopに戻って微調整。編集作業はやっぱりphotoshopがやりやすいです、たぶん。影レイヤーをレベル補正で調整。影をちょっと濃くします

0 9

偶然できた白色の組み合わせ。左が下地色、右が影色になっております。※キャラにはレベル補正、グロー効果してあります。

0 0

小麦色(日焼け、褐色)肌パレット改訂版。レベル補正で好みの濃さにできます。

0 0