//=time() ?>
【となりのアウトサイダー 3話目】
君恋vol.61に掲載いただいてます!
顔が良い天然ころしやボディーガードと一般人(ころしやの息子)のお話です🐤🐿
よろしくお願いします〜!
#創作BL #となりのアウトサイダー https://t.co/5yYPLWFeZK
フェリス領の一般人型モンスター 数は多いが結束するだけのカリスマのある存在がいなかったのもあり、早い段階で討伐され、フェリス領の安定がはかられる
みんぱくの交感する神と人、最高だった…インド好きは絶対に行くべき…
インドの人って生活に神々が癒着してるからガンガン新しい技術を信仰に取り込む。3Dポスターとかあってめちゃ欲しかった。。。
一般人にマウントとってタコ殴りにするヴィシュヌ神が良かった。
ステッカーにならんのかなコレ。
🎈🎈GLCお品書き🎈🎈
11月23日GLCお品書きです!!
シールくじよかったら引きに来て下さいね☺️
今回はコス無し一般人でファンサもらいにいきます
一応新刊があるギリギリスペースです🙌🙌🙌
よろしくお願いします!!!
❇️❇️東4 こ42b❇️❇️
一般人をテロリストにしちゃったパターンがアリソン・グリーンさん。
普通に働いてたら「あなたは未来で犯罪を起こすから」って理由で逮捕されました。
おかげで会社もクビになり、キャプテン・マーベルに復讐する為テロリストたちと手を組む事に。
予言は当たってたけど、なんだかなぁって話ですね。
マーベルスナップしてる友人から「ヒーローをブリ扱いってどうよ」と説教が。
なので追加でキャプテン・マーベルの説明をすると「テロリストを正義の味方にしちゃったり、一般人をテロリストにしちゃったりする人」ですね。
どちらも不可抗力ですが。
それにしても、この頃のローグ、顔が怖いなぁ。
マーベルスナップしてる友人から「キャプテン・マーベルってコミックだとどんな人?」と質問が。
答えは「出世魚みたいに名前がコロコロ変わる人」。
一般人からミズ・マーベルになり、バイナリーやウォーバードになって、今のキャプテン・マーベルに。
格好もコロコロ変わり、本当ブリみたいですよ。
16,17人目は糸歌庁糸ノ寮所属の糸反(シタン)さまと藹藍(アイラン)くん!糸反さまは非常に真面目な龍王様の信奉者。糸歌庁一の引き籠りで龍王様の命以外では決して衣服を作らないため糸ノ寮は主に一般人へあてがわれる衣類製造を担当しています。藹藍くんは元武官という特殊な経歴を持つ神士官です
体格差、以前デフォルメでも描いたけど、一般人にとっては身長差なんて分からず態度も図体も同じ位でかい男程度の認識しかされてなくてよいと思う。よく見ると羽織っただけの法被は胸元の開きで大柄に見えるし、制服は下穿きの影響で全体的に細くも見える。互いに脱がなきゃ真の体格差が分からない。
#絵を描く理由はなんですか見た人も答えるんだ
友達に「まあ一般人だし年取れば書かなく成るんだなwww」とか言われたく無い
あとは落書き楽しいから
寝るのの次点位には楽しい
香港の #FreeHKmedia が周梓樂さん四周忌のイラストをFacebookとInstagramで紹介してくれました。
前にDMで、どうして香港のイラストを描いているのかと聞かれた時の内容が書かれている。(翻訳しないw)
ありがとうFreeHK。
FreeHK Media は新聞、報道の自由が弾圧された香港で活動を続ける、一般人Free… https://t.co/eayiHt4vOu https://t.co/r7z3Tourid