//=time() ?>
今回のアートワークです。Ibis paintで五線譜が素材として使えると聞いたので使ってみました。 https://t.co/nlCAYJDTH8
【本日発売】
戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED
キャラクターソングアルバム2
M02.「双翼のウィングビート」
M04.「KNOCK OUTッ!」
M06.「アカツキノソラ」
M08.「光槍・ガングニール」
M10.「五線譜のサンクチュアリ」
にてギター弾かせていただきました!
よろしくお願いします🔥🔥
先日公開したミクさんの新曲「霖と五線譜」が配信開始されました㊗️🎉
ながあめちゃんをどうぞよろしくです☔️☔️☔️
Apple Music https://t.co/z5uoLhuYW3
Spotify https://t.co/j3sWgZ495v
LINE MUSIC https://t.co/b1FceBi1cF
Google Play https://t.co/7Ej1DKQSKE
他主要配信サイト様からどうぞ🍵
今回も @Lupopo_cafe 様 企画展、ありがとうございます。よろしくお願い致します。
小さな黒猫、音符みたいに。五線譜を跳ねて歌って… #くろねこおんぷ は、そんなイラストを描いていきたい創作絵描きです。主にネコ系中心な『っぽいっコ』たち。
やさしいたのしいスィーツハロウィンを!
ざくろ先生(@zkr_0307vn )に依頼したオクタヴィア!本当に美しい…!見た目の美しさもさることながら鬣の裏にグラデ使うのとPJCのロゴに五線譜使うセンスやばくないですか…
キャロルの新曲
五線譜のサンクチュアリ
キャロルらしさがありつつもダウルダブラやスフォルツァンドよりも明るい印象を受ける
これが奇跡の完遂者としてのキャロルの歌なんだな
自分の弱さに悩む。未知の感情に戸惑う。現実の壁に立ち尽くす。それでも本当の特別を探し求める。黄前久美子という五線譜の上で奏でられる旋律こそが、響け!ユーフォニアム。これからもずっと次の曲が始まりますように。
#黄前久美子生誕祭
#黄前久美子生誕祭2019
#anime_eupho
#響けユーフォニアム
お二人に捧ぐ。
「お疲れ様。疲れた時は絶対に休めよ。
なあ、音楽を愛してて、共に旅してるっていう認識さえありゃポッパーは繋がれるんだよ。それってすげぇ事じゃね?
お前が五線譜を引いた世界――俺の創世したポップンワールドを愛し、集めた音楽の旅をしてくれるなら、俺はそれだけで充分だ」
いま、鳴り出す五線譜「戦姫絶唱シンフォギアXV」完全... - あにぶ - アニメ... https://t.co/niPrXjVrdO #symphogear
アニマネ - https://t.co/OfdmSHWxti
真夏が近づいてくると、この絵を思い出します。何年前かまえの夏、五線譜のノートに、ペンと色鉛筆でこういう雰囲気の絵をひたすら描いていました。そのあと、短い文章をつけて絵本っぽくしたのですが、うまくいきませんでした。いつか書き直してみようかなぁと思います。