//=time() ?>
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
#ゴリラによるゴリラのための感想
ぼっち!ぼっち!ぼっちである!
ほんと愛してるぜっ!(テンション高めでお送りしております)
はい。俺ガイルです。
いや〜バカ寝たわ。ストーリーとしてはあれやね...まぁキャラ紹介的なね。
それでも会話と一人語りで
「黄昏ー、人型になって、
色んな言葉話してー」
ってことで、
うちの神組、全員神様の言葉
話せる設定だけども
他の一次創作者の皆さんって、
神様、及び人外キャラに、
その種族限定の言葉も話せる設定つける?
それとも人語限定?
モフモフだと口見えないからね
人型になってもらった
@urmndk18 別の星から来たくらげ。ヒト型と人語を勉強中。本体は頭に乗ってるくらげ。プリンではない。はじめは多分プリンの響き的に漠然と良い意味だと思っていたが、人間たちの様子から違うことのようだと発覚した
アシュ(ニワトリモドキ亜種)
メスのニワトリモドキ亜種。見世物小屋で見世物になっているところをイーサンという人間によって助け出される。人語は片言で話すことができる。
【世界観紹介⑤「うちゅうじん」】
もう一つの未確認生物、それが「うちゅうじん」です。ずんぐりむっくりとした水色の体を持ち、「むっ」という癖の強い鳴き声が特徴です。人語を理解し、喋ることもできます。当企画のマスコットキャラにして、主催者お気に入りのサンドバッグでもあります。
今日はまったりやるよ~人語を喋る私を見てくれ
待機所▽
https://t.co/xCqeXvyQpk
#アイナ出航中
#I_STREAM
#新人VTuber
#新人VTuberを発掘せよ
@bozu_108 大谷育江伝説
ピカチュウ含め、割と序盤で全ポケモン人語を話せるようになる予定だったが、大谷さん演技力が凄すぎて急遽方向性を変えた。
また、チョッパーも登場時はキモい寄りのキャラデザだったがアニメ版の大谷さんの演技を見た尾田先生が大谷さんに寄せて可愛いデザインに変えた
#Find_found
【新キャラ】通称ササキ。
元はましろのアパートの天井に住み着いてたネズミ。イーボの通訳係。
ネズミの癖に人語が話せる。
ましろに辛辣でイーボによく潰される。年齢は人間で言うと30代後半らしい。強気で頑固者だが熱いハートの持ち主(らしい。)
好物はさけるチーズ。
昔のアニポケ見返してたんだけど、
このフシギックスってやつ、8~9割カメックスやないかいw
あと一般ポケモンが人語喋る貴重な回ですw
#ポケモン
今日は、前半ちょっとだけ実験体01ちゃんで、中盤から人語を話せる🍉ちゃんになって参加しました!楽しかったわー!ワードウルフ、アタイ、怪しすぎたわw
また、来月もやるみたいよ!興味持たれた方ぜひ!あそぼ! https://t.co/q07jFFCNLs
#見た人もなにか無言でドラゴンをあげる
(¬ ¬ ) …私の竜…ドミニオンと…名付けた。
…アイスドラゴンは…捕獲が難しく…
アイスドラゴンというだけで…レアリティが高い。
…それに加えて…この子は知性が高く…、
人語を話すことは出来ないけれど…
解することは出来る。
性格は…穏やかよ。
⑦月が導く異世界道中
面白味は判ったけど現状維持
⑧ぼくたちのリメイク
作りというか構成、脚本、展開が浅い。
あり物の焼き直しに陥ってる感
⑨ピーチボーイリバーサイド
M・A・Oさんの亜人ちゃん(フラウ)が可愛い
⑩Sonny boy
4話の一人語りが視聴者置き去り感たっぷりでちと醒めた
8月になり伊賀から私を心配して忍猫(にんねこ)の東雲(しののめ)が来てくれました🐱💖
人語も話すしっかり者のメッセンジャー✨
しのって呼んでくださいね🎵
私も里にいた時からしのって呼んでて、よく怒られ…応援してもらってたのです(* ॑꒳ ॑* )
これからは動画やいろんな所で一緒です~っ💕
白猫7周年だし推しキャラについて1日1人語りたい
リーランは正月に白猫復帰後初のガチャでリリー、クロカと共に復帰後初めて手に入れた白猫キャラでした
3人の中でも特に見た目、喋り方共に好み
一言で言えば綺麗
髪色も凝っていてよく見るとピンク1色じゃないし目の形と目のチーク(かな?)も良い