//=time() ?>
ビッチになった黒ギャルねえちゃんと入れ替わり性活 7話制作中です!
今回は1話3話で登場している蜜柑の友達天音蘭々を描き下ろしました。
蘭々も蜜柑と同様だいぶ愛着のあるキャラになりました。今では蘭々はすっかり武琉の虜ですw
エリみh‥じゃなかったエリ梅〜
ちくしょうおかしいと思ったんだ
崖登った後も恋人のように手を振っちゃって小梅ちゃんも彼氏みたいな自信満々な顔してるし
西住姉妹の脅威にはなるまいと思ってたが今ではエリカと1番近い距離にいるから1番有利なポジションだったんだ
最初Skebリクエストは
➀絵の勉強の為50%
②他の絵師さんが描かれる
ひなっツ🐰ちゃんを
観てみたい40%
③自分へのご褒美10%
でした実は。
ところが今では
➀10%②40%③50%に!?
おいこら勉強はどうした!
いや…Skebリクエストは
沼ですよ…
だって!!お気に入りの
絵師様に依頼したら… https://t.co/AALb7pFgeU
大人ぴの子供ぺこら
原作最新話の回想では幼少期 泣き虫だったぴの…成長して立派になったね!
今ではぺこら様といろいろと大きさが逆転してるw😆
#邪神ちゃんドロップキック
知恵と勇気、散々使い古されて今では少年誌ですら見かけなくなったキャッチコピー字のままでやってるきらら作品。
シャミ子の周りに人が集まって「友情(宿敵含む)」
もんも、シャミ子訓練してるしシャミ子自体も頑張ってるから「努力」
知恵と力を振り絞って全員で解決する「勝利」
ジャンプじゃん
【韓国旅行記】
(4)釜山(甘川文化村、)
釜山駅から地下鉄とバスを乗り継いで30分の場所にあるマチュピチュのような村。
北朝鮮から避難してきた人々が山肌沿いに築き上げた集落は今ではカラフルでお洒落な観光地として人気。
小径が多く数ある撮影スポットにカフェや売店で観光客で賑わっている。
それでも愛する猫ちゃん🥰
こんな事もあったねと
今では笑って話せるわ~♪(笑)
ウンコハイには気を付けよう(笑)
#猫の日
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
約4年前の作品!
当時と今ではキャラクターの
髪の毛の色など、選び方に
苦戦していた感じがしました(^_^;)
現在もいろいろ苦戦中( ´◡‿ゝ◡`)
なかなかの制作時間かかった作品でした(。•̀ᴗ-)✧
Pixivリクエストでご依頼いただいた、ランブルローズの藍原誠とご依頼者様のご友人のOC「Yutian(https://t.co/B3dZA25MQU)」。
袖車絞め。初心者の頃に仕掛けられた際は技の正体が分からず失神しかけました…
ポジションの変更なくローリスクで仕掛けられるので、今では私も好んで使う技です。
最新鋭人型兵器である「ドール」は高性能でしたが小柄なものしかパイロットになれませんでした。そこで軍は適正のある男性にTS薬を注射することでパイロットを増やす方針に切り替えました。今ではドールパイロットの約9割がTS美少女になっており、アイドル化しているパイロットもいます。おはおは!
[555]ルティス(プリニティ)/ #全員レムリアチャレンジ
衣装が2種類?あったことも今では懐かしい思い出‥かも
バレンタインも近いので、レムリアVD亜種はもう1人くらい描きたいです🥰
今後もっと仲良くなっていったら、かなり深めに酔ったときとかにめったなことでは拒絶されないという無意識の甘えが全開になってしまうようなことがあるかもしれないという趣旨。今ではない。4話に甘えムーブの片鱗を見たという話。5話きたら消すかもしれん
#遊戯王カードゲーム25周年の思い出
遊戯王を始めたのは1年ほど前です。
六花聖ティアドロップの美しさに惹かれましたが、紙は敷居が高く触れていませんでした。が、MDで六花をコレクションする目的ではじめました。今では楽しく遊戯王をしています。紙のティアドロップも買いました。宝物の一つです。
前述の擬人化SLIMから2年後の最終決定稿。描いたのが打上げ前ギリギリの頃で凄くストイックな感じのキャラをイメージしてたけど、ミッションが終わった今ではSLIMのイメージもだいぶ明るい感じに。
今日はラムネ瓶に挑戦しました。かなり難しかったみたい。まあ今ではペットボトルだったりするからね。
終わってからねぎらったらAIさんが詩をプレゼントしてくれました。(リプ)
#AIart #dalle3art #ImageCreator
思えばこのアカウントを使い始めたのはXDのフレンドを増やすためでした。
それが今では絵を描くようになり沢山の人と繋がることが出来てシンフォギアには本当に感謝しています。
好きだった水着ギアのイラストを添えて😌
6年間ありがとうございました✨️
#シンフォギアXD