//=time() ?>
固定ポストをコミックスのおしらせに変更しました🌸
今までの固定だった宮川君一話↓
たしか…最初は1.9いいねくらいでしたが、1年以上かけて、ちょっとずつ、ゆっくり皆様にいいねを押して頂いて3.4万まで増えました。
見つけてくださり有難うございます!これからも作品を楽しんで頂けたら幸いです🌸
再掲になっちゃうけど、なのはの日&なのは20周年Project第一弾発表おめでとう❣
今までのなのはもこれからのなのはも大好きだ〜〜〜〜!!!
とりあえず今までの自分から脱却するために色んなところをできるだけオーバーに描いているけど、冷静になるたび色々とおかしくないかと心の声が聞こえるけど頑張って無視してる
咲の人とかもう哲学者なんじゃないかな
💛shorts投稿しました〜💛
今までのショートで一番力入れたかもww
たくさん色々やったのでみてくださいー!!!!
高評価コメント共有まってます🥰
【 #歌ってみた 】厶責任集合体を描いて歌った👊🏻💛 #新人Vtuber #shorts 【 狭韋川はゆり 】
https://t.co/xE0wGjCTRb
今までの学マスぷちっと漫画まとめ動画投稿しました。通しで見れるやつです。
【YouTube動画リンク↓】
https://t.co/bKpsVR0Pz4
おまけ漫画もついてますのでぜひご覧ください!
初代ガンダムブーム時は小1。これは今までのロボット物とは一味も二味も違うぞと思った。(ザンボットやダイモス等が既にスパロボの型を破る挑戦をしていたのを知るのはもっと後)
しかしガンプラ、ボンボン、プラモ狂四郎がなければ小学低学年にまでそのブームは浸透しなかったのでは?とも強く思う。