//=time() ?>
10/30:31開催されるスチームパンク展示即売会
そう、日本蒸奇博覧会
場所は EASE目黒
今年のテーマはナイトミュージアム
ヨゼフの場所はGallery cafe bar 冥さん近く
サウスサイドパーク33
【SNOW MIKU 2022】
メインビジュアルを制作いただいたのはワダアルコさん(@tsubuanfes)!
今年のテーマ「海」から、雄大な流氷を背にした雪ミクを3種類の表情で描き下ろしていただきました!
舵から覗くユキネも一緒に、今冬のSNOW MIKUにむけて出発進行です🦀
#雪ミク #初音ミク #ラビット・ユキネ
【宣伝🥼】今年も出ます白衣本🥼配送トラブルが無ければ出ます🚚
今年のテーマは『🥼白衣×銃🔫』守るのか壊すのか…テーマのおかげもあってストーリー性を感じる作品を沢山いただいています…!
初頒布は10/17関西ティア【A53】【イマヅネ屋】にて!超絶よろしくお願いします!!
#白衣のイマヅネ屋
\\\\ ちまき展示情報 ////
Illustration OBOG展
2021.10.27(水)-10.31(日)
12:10-19:00(最終日は17:00まで)
同時代ギャラリー(@dohjidaigallery )
ちまきさんがグループ展に参加します!
今年のテーマは「どきどき」
どんな作品が集うのか!
楽しみですね(੭◌ु ›ω‹)੭◌ु))♡
【今年のテーマはスノードーム❄】
11月5日(金)~12月26日(日)まで #ピューロクリスマス 開催決定🎉
新作イルミネーションショーは要チェック❤💛💚
他にも、クリスマス限定の特別なコンテンツがいっぱい♪
#ピューロ で心温まる素敵な想い出を作りませんか?❄✨
https://t.co/fRYg1STExu
10/13〜24東京・松坂屋上野店 本館1階北口アーケードで「MOOMIN POPUP STORE by Small Planet」が開催!今年のテーマはスナフキンということもあり、アイテムも彼をモチーフにしたものが満載です。ヨクサルの商品もありますよ!https://t.co/CrTUPMoXUM
漫画合同誌 『VIVID vol.46』
今年のテーマは「お菓子」「空」「人外」の3つです。とても素敵でカワイイイラストや漫画が詰まった1冊になっています!
是非お手に取っていただけると嬉しいです✒️🎨
販売ページはこちら!
↓↓↓
https://t.co/lksIQea1TP
昨日から『世界宇宙週間』がはずまったそうです。今年のテーマは『宇宙で活躍する女性たち』。男性であること自体が原罪ですからね🥺🚀
国連世界宇宙週間JAPAN公式ページ:
https://t.co/P2jWHYSs25
FallenGodsさんの14周年マーケットに参加します!今年のテーマはエジプトです。だからメジェド様です。足以外消せばだいたいのアバターで着れます!ウェイト入ってます('ω')HUDで表情変えられます。ノーマル・照れ・チョビ髭・眉間に皺・ショックの5つです。メジェド様謎いので布と石の2種入り。
秋の奈良展示🍁(@naraengimon)
今年のテーマは #えんぎもの2021
私の選んだ縁起物は「神使の鹿」
奈良の春日大社の神のお使いです*鹿は豊穣、勝負運、角は生命力や魔除けの意味があるとされています🦌
先週のお祝い絵に追加で、当初予定していたレベルまで手を入れました❣️
キラキラ✨にできたので満足👍
今年のテーマは「キラキラ」&「別の色だけどおそろいっぽく」。
二人の目線も合わせて、ザックラっぽくしてたのでした😆✨
タバコに火をつけると本物のタバコみたいに煙がでた。こんなおもちゃ、きっと今はないのでしょうね~昨日、ちょっと描いてみた。
今日は展示3日目。ミレージャギャラリー(銀座)今年のテーマは[昭和]。楽しいですよ~よろしく~ #illustration #illustrator
#カミメマーケット
今年のテーマは『旅/トリップ』。
まだ現実の旅は難しいけれど、様々な紙への目線、”好き”と出会う旅に紙meがご案内いたします✈️
_______
po0olは、紙のアクセサリーや紙雑貨で参加いたします☺️
ぜひいろんな紙の魅力を楽しんでいただければと思います。
【 #MIKUEC テーマソング🎼】
歴代のMIKUECテーマソングをご紹介!
作曲・作詞からMVまで全てメンバーで制作しています
2018:Orbital https://t.co/zRH21bYTV8
2019:Inalice https://t.co/6qbe5ql6Gq
2020:ナナイロ https://t.co/MIp4zWMmhz
今年のテーマソングも鋭意制作中です⏳お楽しみに♬