アートスープ本日もオープンしました
二階企画展示室は絵描きのたむさんの個展「ああ帰りたい、とあなたは微笑みました」開催中
一階壁面の「アートスープ彩りきつね展」は本日搬入日で明日から開催です、お楽しみに!

9 6

本日8/28(日)14時より【『描く!』マンガ展の学芸員による展示解説】を開催。作品と作家について学芸員がくわしく解説。リピーター半額割引もありますのでぜひお越しください!観覧券をお求めの上、時間までに企画展示室1へ。#描くマンガ展

13 7

8月28日(日)は松山市総合コミュニティーセンター企画展示ホールにて
東方Projectオンリーイベント「東方いよしこく祭4」が開催されます!
本校も漫画のペン入れとペイントソフトSAIの
体験ブースで参加します♪ぜひお立ち寄りを!

0 1

《美術》【i-BOX】学生企画展示2016Part.5 川原田明有未×後藤咲紀「二人展」会期:9/1(木)~9/13(火)10:00~17:00 会場:北教大岩見沢校i-BOX(JR岩見沢複合駅舎2階) 入場無料

4 0

本日8/14(日)は学芸員による【『描く!』マンガ展展示解説】を開催。展示物を見て回りながら、学芸員による詳しい解説を聞くことができます。14時より企画展示室1にて。本日の本展観覧券をお求めの上、時間までに展示室へお越しください。

9 4

《美術》【i-BOX】学生企画展示2016Part.5 川原田明有未×後藤咲紀「二人展」会期:9/1(木)~9/13(火)10:00~17:00 会場:北教大岩見沢校i-BOX(JR岩見沢複合駅舎2階) 入場無料

7 0

アートスープの企画展示、出展作家さん募集中です
星や夏祭りを描く「夏の星まつり」
ドールとアートの展示会「群像マリオネッタ」
異形の姿をした人たちの展示会「オッドマン展」
詳細はこちら
https://t.co/9LHgQ8pE7o

8 12

石神井公園ふるさと文化館2階企画展示室では、4月23日(土)より「ねりま発!日本のアニメ」を開催します。セル画や制作道具などの実物を展示、紹介します。関連イベントもありますよ♪詳しくは→https://t.co/KgHaK1ZUe9

16 10

【5/22 東方音楽ライブ「東方せとうち音楽祭」開催!】
松山市総合コミュニティセンター企画展示ホール
●出演者
anaglam
A-One
歌恋人
9bFOX
月猫工房
Hideout
はにーぽけっと
昼からなのでゆっくり安心!

34 33

【5/8 オールジャンル同人誌即売会中心総合イベント「美柑たると。ぷち」】松山市総合コミュニティセンター企画展示ホールにて開催!今回はサークル参加料なんと無料です!お試しにいかがでしょうか?よろしくお願いします! 

22 17

艶展企画展示その2
高2夏(潔子さん撮影)
高3春(武ちゃん撮影)
2人の監督と。時と思いは繋ぎ流れ

1166 1958

艶展企画展示その1
1枚目から、高3冬(田中さん撮影)
高1春(菅ママ撮影)
高3夏(ノヤっさん撮影)

134 516

今週末の26、27日に開催される艶展にはしくれで出展させていただきます。企画展示を某バレー漫画のキャラクター達を卒業というテーマで、メイン展示を十二国記で描かせていただきました。どうぞお越しいただけると幸いです

36 84

【出展者no.06】
はやしだちか
主にアクリル絵の具を用いて少女や女性の作品を制作されている作家様です。
ポップな色使いでダークな作品を描くスタイルは独特。
東京や大阪など、様々な企画展示に参加されています。

2 3

魂絵堂ギャラリー
3月に花がテーマの企画展示【FLOWER OF LIFE】を開催します!12日にはレセプション交流会及びライブアートもあります!

皆様よろしくお願い致します!m(_ _)m

3 2

【緊急開催!拡散希望!】おそ松さんオンリーイベント「松六本ポ」4月24日松山市総合コミュニティセンター企画展示ホールにて、とうらぶ「乱刀」、艦これ「各員一層奮励努力セヨ!」と同時開催!Webは来週に更新予定です。よろしくお願いします

36 27

艶展企画展示【行く秋】より

「また会おうね」

・・・また何処かでお会いしましょう。

4 10


BMWイセッタ
乗る用とF1タイヤ履かせてティアかコミスペで企画展示用wいつかできたらいいなぁ

4 4

富岡市立美術博物館で企画展示中の、「富岡製糸場世界遺産登録1周年記念 生誕120年 武井武雄の世界展」に行きたい。
武井武雄さんの出身地でもある岡谷市のイルフ童画館にもいつか行きたいのです。

2 0

八月一日~十六日まで
井田ヒロト先生の複製原画展「お前はまだグンマを知らない!」
ギャラリーアートスープ企画展示室にて開催いたします。
こちらも是非お楽しみに!

16 13