//=time() ?>
おはマイマイ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾マイマイ
やべぇ寝落ちした!充電なぁい!w
でも寝落ちすると何故かぐっすり寝られる気がする…何でだろ?(;-ω-)
#おはツイ #初リプ・初絡み大歓迎
盛林堂さんで買った芸術新潮1994年3月号、特集・常識よさらば! 原田直次郎の「騎龍観音」(画像はネットから引用)。実はこの絵、昔読んだ歴史の本に洋画と日本画の合体に失敗した大愚作みたいな評価がされてて、何でだろうと思っていた。今はこのスペクタクルが評価されるようになったらしい。
皆様率直にお願いします❣️
私の絵って、人によって評価があまりにも違いすぎるんですが。
一定してないのは何でだろう。。。
お絵かきを極めたいと思ってここまで来たけどちょっとそんなことを考えてます。
熱っ、ガチャン、パリーンッぐわっ!!
なっ何が起こった?
キッチンに行ってみると悲しそうなプルとお粥らしき物が派手に散らかっていた。
フゥ、結局その後2人分のお粥を私が作って2人で食べた。でも何でだろ味気ないと思ってたお粥は美味しかったし何より身体が温まった気がする😌
#プルツー
今年の正月の餅は合計5個でした。いつ食べてもいいんだろうけど、お正月に「餅食べるかーー🥳」って気分になるのは何でだろうね。今年の餅も美味しかった!✨✨
#365プクリポチャレンジ
ドット絵サンズとフリスク
頭の位置は同じ高さに見えるのに、サンズの方が大きく見えるの何でだろうと思ったら体の大きさはけっこう違うのだと気付いた
サンズのヒジあたりがフリスクの肩
探したらちょうどその比率で描いてたのがサンフリの日のイラスト
個人的に理想の身長差だ
何でだろう、大晦日って感じが全くしない
今年はホロ沼にハマってたくさんの人と繋がれて良かったです☺️
最近全くやってないけどAPEXでも繋がれた🤜 来年もよろしくお願いします。
皆良いお年を🎍🌅🎍
【疑問】原神世界にも一年とかそういう概念あるみたいなのに1年の締めくくりを祝うみたいな風習無いのは何でだろうか??? / https://t.co/SdoEGAf9jU
(4/6)
海美「わかった!もっと強く押すね!せーのっ!」グググッ!
琴葉「んっ……くぅ……!ああぁ…(痛い…けど、これくらいは我慢しないと!)」
海美「(あれ…?何でだろう…琴葉の苦しい顔見てると良い気分になってきたかも…もっと強く押しちゃえ!)」
そういえばアニメのキャラ紹介でプッチ神父表情集?(顔アップ)が無くて何故かホワイトスネイクはあるのに…何でだろう?スタンドで感情表現する無表情な人でもないのにっていうらくがき。実際は結構表情豊かでありながらスタンドはもっと感情的という感じかな、と
ここの8号機の状態なんだろうと思ったけど、パイロットのマリの目が緑になってるからただ口開いてるんじゃなくて獣化形態が確定で良さそう。
装甲が剥がれないのは何でだろうな?獣化第1形態なのか技術が2号機よりも向上してる?