//=time() ?>
5.汐
「人間の模造品」というのがコンセプト。
なので見た目は整っていても何処か作り物っぽく、言動も人当たり良さそうな風を装っているに過ぎず、思想も利他的と見せておいて実際は虚無。
ヤスハとエンフォーサーも作り直しました。やっつけても罪悪感を生まぬよう敵(エンフォーサー)は作り物っぽくカスタマイズしました。
【ジャイロのセルフ推しポイント】
・鳩胸
やっぱこれ
・ロボ関節
おジャイのせいでロボ関節フェチになりかけてる
・白目の線
ここも所詮作り物なんだなって考えると萌える
・頭脳
ユーモアキャラだけど超インテリ
・性格
大人になりたての大学生ぐらいの精神年齢なのが良い
#チャイルドレンジ
昨日は相葉亭で遅めの相葉さんお誕生日と忘年会と食べ納めw
お祝いなので
つい相葉さんいっぱいに💚
みんな忙しいのに作り物が凄いな(⑅ˊᵕˋ⑅)
愛だね~💚
いつも楽しくしてくれてありがとう
今回のタイトルの"崩・壊"ってメタ的には
・怪獣の中の怪獣(スーツアクター)の存在がバレる
・ベノラ(製作スタッフ)の全滅
・作り物の空の露呈
・「変身する前に倒す」という禁じ手の成功
と虚構に浸って見る「特撮番組」としてのSSSS.GRIDMANが崩壊してしまったことを指すんだろうな
#SSSS_GRIDMAN
映画「カメラを止めるな!」!をふらふらと観てきました。
隣の人のポップコーンを当然のように食べる当麻は
「作り物のホラーは怖くない」タイプなんだけど
遼は逆に「作り物の方が怖いってば」という感じで仲良く映画を見ればいいと思うんだよな
そういえば、ものすごく今更ようやく手に入れたんですけど、この成長したモーさん良くないですか?ちゃんとした王冠じゃなくて、作り物みたいな王冠被ってるの最高じゃないですか?
濡れすけこたくんも最高すぎ
今日はたくさん作り物してました
手前のガンダムフレーム延長
真ん中のレジン
奥のヴィダールはたまたま映りました
レジンは2枚目みたいな感じです
好きな画家である森口裕二さんの作品で「うららかなご様子」があるのですが(↓のような感じ)、ぱっと見て犬が女の子のあーだこーだになると思うんですが、この犬は作り物かもしれないし、本物でも首から上があるとも限らない。そういう見えない好奇心をそそられます。女の子は邪悪そうですが。