//=time() ?>
STAGE:8 ファイターズヒストリーダイナマイト
ゲーム紹介&作品解説
あ、今回で最終回です。
短い期間でしたが、NEOGEOインナーサークルをご覧いただきありがとうございました。
ゲーム紹介はスタパ式リスペクトです。
🎪「Beginning red」
作品解説🎠🎡
盛り上げをし純金箔を使用したこちらの作品。
私自身の制作への想いも含めお話しします。
⏩ https://t.co/Mp6apEmTfO
#ブログ更新 #絵描きさんと繋がりたい #流川かずえ #EGC展
STAGE:7 与作
ゲーム紹介&作品解説
ゲーム紹介はスタパ式リスペクトです。
未プレイで思い出のない作品を取り上げるのは禁じ手だと思いますが、SNK 40th アニバーサリーコレクション収録の資料見てたらどうしても紹介したくなりまして…ご容赦ください。
STAGE:5 龍虎の拳
ゲーム紹介&作品解説
前回は思わずスケバン雀士竜子について紹介してしまったので今回は本物の龍虎の拳を大紹介していく内容の記事はコチラになります。スコア以外の恩恵が受けられるボーナスステージいいですよね。
ゲーム紹介はスタパ式リスペクトです。
ゴッホ展@上野の森美術館。
予想していたけど、音声ガイドのテオ(小野賢章さん)にやられた…😭
最後の作品解説で涙腺崩壊してしまい、リピートして聴いた。
兄フィンセントに語りかけるような弟テオの言葉と声を聴きながら、ゴッホの人生を追うように作品をしみじみと見ることができた。
STAGE:3 歌うゲームたち
ゲーム紹介&作品解説
ネオジオ的にはやっぱり麻雀狂列伝ですね。麻雀ってだけでもちょうアダルティーなのに、あの歌のおかげで大人の世界の雰囲気がムンムンしとった。
ゲーム紹介はスタパ式リスペクトです。
STAGE:2 ワールドヒーローズ2 JET
ゲーム紹介&作品解説
ゲーム紹介はスタパ式リスペクトです。
ワールドヒーローズ2 JETには他の格ゲーにはないシステムがいろいろあるけど、打撃相殺システムがなんか「実力伯仲!」という演出でかっこいいと思った。
【 #タツコン2019 作品解説】
私が描いた仕立て屋の女の子は、女の子の夢を形にします。その子に似合うドレスを“想像”し、自らの手でひとつひとつ丁寧に“創造”します。職人気質で無口で大人しく見えますが、芯のある女の子です。魂を込めたキラキラな瞳はぜひお近くで見てほしいポイントです✨
タツコン作品解説その11
これがこうなってこうじゃ!
ウツボさんのメイキングです。
最初シルクハットじゃなくて、魔女が被ってるような帽子をかぶってました。
#タツコン2019
タツコン作品解説その7
今作の私のお気に入りポイント
壁にお絵かきしてるペンギンさん(雛)です。のちに、私の作品に度々登場する釣り好きペンギンさんになります。
初めてタツコンに参加した時の作品にもいて、その時はエビフライで魚釣りしてました。
#タツコン2019
[本日スタート/Opening today]
#中岡真珠美 : SCALE PUZZLE
レセプション 18:00- (作品解説18:30-)
https://t.co/d61r0jGw88
#MasumiNakaoka’s solo exhibition is going to start toady. We are happy to have you on this reception party from 18:00 - 20:00. https://t.co/0UrOVNGp43
明日の19時からのヤンサンは!
大好評のアニメ作品解説シリーズ、「ユリ熊嵐」がとうとう始動!
ピンドラで復活を果たしたイクニ監督が満を持して展開させた百合世界に山田玲司が切り込む!今宵もまた伝説の回となるか…?お楽しみに!
https://t.co/62WWsTmwyt
【お知らせ】10月15日に発売されます『コンセプトメイキング&イラストレーションズ─ボーイ・ミーツ・ガールを描く』という御本にこちらのイラストと解説コメントなどを掲載して頂きました。色んな方の描く男女イラストやメイキング、作品解説にワクワクする一冊です。お見かけの際はどうぞよしなに! https://t.co/ednxRV5aZR
イベントのお知らせ。
『バラの子ども』9/21最終日にアーティストトークを開催。水野しずちゃん(@320_42)と一緒に作品解説をしたりしなかったり。
2019年9月21日(土) 13時〜
※小一時間程度のゆるトーク
会場 /Gallery蔵
https://t.co/kjyADbWT7N
※21日は17時半まで
入場料 ¥500 (限定ZINE付)
『Nocturne』
夜の六本木、五人の人気若手作家が奏でる豪華美人画展!
開廊時間10時間のlong展示。
在廊作家が丁寧な作品解説!
織部梓@nikawamin
女子美術大学出身
卒業後からの活動開始にもかかわらず、人気美人画作家として人気沸騰中!
9月16(月)~28(土)17-27時
山崎文庫
港区六本木4-8-9
『Nocturne』
夜の六本木を艶やかに彩るべく揃った
五人の人気若手作家が奏でる豪華美人画展!
総点数25点!開廊時間10時間の大型展示。
在廊作家が丁寧な作品解説を行います!
赤崎りおの/沖綾乃/織部梓/むらまつちひろ/山下千里
9月16(月)~28(土) 17-27時
山崎文庫
港区六本木4-8-9地下一階