//=time() ?>
コミックマーケット21日前
うわあああうわああああああ
お絵かきBBSってか同盟全盛期の頃の絵懐かしい!
どんどん遡ってるのがガチでこええ…
これ、まさか個人サイトやる前では…?
#ウィザーズ・ブレイン #C100
個人サイト全盛の時代につくったサイトが「成行人生(なりゆきぢんせい)」でしてな。当時は深く考えずに命名したんですが、20年経ってこれまでを振り返ってみると、マジで無計画というか成り行きで人生すごしてきたなぁ、と感慨にふけってます。この名前は気に入ってるので、いつかまた使いたいですな。
むかしネットで交流あった方が度々熱く語っていた名作インディーゲームシリーズを今更プレイして十年越しにネタを理解するなどしている
当時やっていたならもっと色々できる話もあったろうな
とうに無くなってしまったその人の個人サイトがまた見たくなった お元気かなあ
【サイト更新】久しぶりに個人サイト更新しました。トップ絵を先日描いたセージに変更。こっそりReginaも載せています。https://t.co/LMHDVNa7me
サクカ作りましたー!
店舗画像は古の個人サイト風のイタイ感じでお待ちしております🤣
サークル名のslàinteは、アイルランド語で「乾杯」という意味です🍻🍻🍻🍻
【あ2】
個人サイトでお絵描き練習を公開してます(^^)
第二弾で練習を再開しようと思ったのですが、今回はアナログでざっくりやろうと思ってるので絵が雑過ぎてサムネに使えそうもなくorz
↓で、それ用のサムネを作成中
何曜日に練習出来る日が多いのか記録残したくて曜日入りにしました。月・火・水 完成♪
ハウス世界名作劇場『愛の若草物語』のジョオとローリー。
15年程前(もっと前?)に個人サイトが主流だった頃、名劇サイトで交流のあった方と今年Twitterで再会できて嬉しかった!
去年テレ玉で若草物語の再放送観ながら、お元気かなと思ってました🥹
@backintime1987
#愛の若草物語
#アイロンビーズ
実家のPCはもうないし、個人サイトも消えてるし、現存するのはpixivに貼ったこれくらい
おそらく中学生で描いたやつを高校生の時にデジタルで描き直したやつで投稿は2008年 15年前こわ〜〜〜〜〜〜
そしてピンクしかねえ〜〜〜 https://t.co/8ZzjvSbABi
立ち絵はデザイン、イラスト共に息Never様にお願いいたしました。カジュアルでめちゃくちゃかわいいです!動画などにご活用ください。
息Never様個人サイト:https://t.co/4dZKcm4amH
【サイト更新】2022/6/29
『約束の星』絵を追加しました。
◆ポートフォリオ
https://t.co/fOo8iH48RR
◆個人サイト
https://t.co/hXgmX7VSah
北星鉛筆さま主催の
第2回 鉛筆画・色鉛筆画コンテストに
一般・色鉛筆部門で応募させて頂きました。
この度は絵を見て下さり、ありがとうございました☺️
https://t.co/mhhOgQif5e
『馬鹿と重力と金と忍者と石は使いよう』の前半部分を個人サイトにも投稿しました。サロンが重くて見れない!という場合はこちらをどうぞ。
長いので序と破に分けていますが、一つのお話です。
個人サイトにて配布しているフリーアイコン2つ追加しました。
・Synthesizer V「星尘Minus」
・UTAU「デフォ子(唄音ウタ)」
です。常識の範疇内でご自由に。
詳しい利用規約・他のキャラクターはこちら:https://t.co/P7y37w5Ki9
面白いタグがあったので神さまの残ってる画像を古い順に…
1枚目は個人サイト時代で12年前って…下手だなー恥ずかしい(笑)
チョコ箱も懐かし~
#同じキャラで初めて描いたのと最後に描いたのを比較