# avalab
画質 高画質

【アブソルタルザギデザイン】
今回のテーマはアンチウルトラマン。単純なミックスではなく新たな闇の戦士を目指しました。
顔を模したスリットはウルトラマンの対比要素として取り入れてますが、発想自体は響鬼やウィザードに近い気がします。 https://t.co/v0iAvm05Oe

9 44

昼休憩ふと思いついて色の単純化コード書いてみた。
RTX3090で1分につき10枚処理なので3日近くかかる。
かたらぎさん(A6000持ち)を頼るにしても3日近くGPU借りるの申し訳ないしなぁ(電気代春にしても

6 31

「俺、ブルアカの絵描いても伸びないんだよね」
「それは単純にお前の絵が下手くそだからだよ」
「じゃあ、何で俺が描いたアーシュちゃん、あそこまで伸びとるん?」
「えっちだからだよ」

0 8

単純に非表示にしてしまってただけでした!!!
よかった!!! https://t.co/7xsbrwSzMh

0 2

ドラクエ世界の剣術が敵味方で共通だったら。自分がやりこんでる技の予備動作と同じ行動を敵もやってくるので、先読みしてパリィ!とか分かりやすくていいのでは?という妄想。ごく単純に、モンスターが人間と同じ動きしてるのが愛らしいという利点もある気がします。

5 16

17. 姉妹: 正反対な面と似ている面がうまくミックスされたキャラがいいよね。あと、単純にひとりでも途方もない巨人がダブルで聳えるっていいよね。いま気付いたけど僕が出してる姉妹って全部姉の方がアクティブだ。じゅんこ・亜理紗・シルフィーナ。二次創作でもマーニャさんがそうだし…

6 44

きょうの によるオルトアンジェリカ やっと成功したぜ……🫠
おそらく競合していたzero gravityのプロンプトのせいで体がシャボン玉の外へ出てしまうと思い、取り除いたら思ったとおり🫧

「その身を捧げ、元の自身が何だったのかさえシャボン化しました。私は単純にもう一つの私なのです」

3 26

自分には絵柄なんて大層なものは無いんやと思っているんだけども、単純に漫画描く時の色味とか処理の仕方、吹き出しの書き方とかが特徴あるのかなぁと並べてみて思うなどした。あと、手と服の皺?その辺が手癖なのかな…

0 65

毛の描き方まとめ
単純作業なのであまり情報量は無いかな

338 4434

習慣にし始めたポーズマニアックスでの30秒ドローイング。徐々に単純な捉え方がわかってきた気がする。まだ2日目だからこの調子で行こう。

0 6

【チャンバラ刀】で単純に頭だけ取り外し
このまま挿げ替えとかしてもよかったかもしれん

44 288

複雑なモノは単純化して形を捉える

291 3168

昨日のニュアンス練習画像と今日のやつを単純合成するとこうなる(ピンライト)

0 0

fav7. 八ツ墓千獄

古今東西あらゆる魔剣妖刀を所有者を斬ってはコレクトしてまわる狂人、当然腕が立つ
妖刀なんかの特異な能力を引き出しつつ、どちらかといえば技巧寄りの剣術で立ち回る
痛覚が麻痺してるのか単純に頭がイってるのか、血塗れになっても笑いながら戦ってるのでダメージがわかりづらい

0 3

< 色々書いたけどほんと単純につづきが楽しみで~す! 特定の誰かに限界なんじゃなくて全体的に限界! みんなたのしみすぎる~~☺️!!!

3 60

構想としては、
基準のイラストがソフトのデフォルトで入っていて(1枚目)、
それをユーザーに自分絵で描いてもらい、その差分を学習させるというごく単純なアプリ。
これならネットで拾ってきた画像を学習できることもないし、自分の手で描かないと作れないから悪用しにくいと思うのよね

14 28

複雑で情報量の多い味を好む人もいるし、単純でストレートな味を「おいしい」と感じる人もいるし、好きな塩梅の味の食べものが作られ、買って食べられるって幸せなことだと思いました。私はフルーツサンドは年齢を重ねるうちに好きになりました。

1 8

【らくがき】すっかり忘れてた……空白の一か月の間に! 自分がどういうペン設定でおえかきしていたか!
二値化レイヤーに後補正付きのシャーペンツール! なんでこんな単純なこと忘れてたんだ!

13 62

おはようございます…。
風邪かなぁと思ってたんですけど、熱はなし。
咳と関節痛が酷いんですよね。
低気圧の影響かな?
それとも単純に疲れ?

43 361

裁縫できなくてもやさしく浅くつんつんいっぱいすると形生成できるので羊毛フェルトは優しいと思ってる
羊毛フェルト単純なようでハンドメイドパーツとの組み合わせいっぱい考えられて楽しいしなんと推しも作れちゃう!失われるのはお金と時間だけ!

6 14