//=time() ?>
「蹂躙するは我が手にて」
HO3の参謀総長エルザ・メイ・ハーシュです
軍事系の設定考えるの初めてで資料漁ってふむふむしてたら手間取っちゃったな…
個人的に肩に乗ってる白い鳥さんがお気に入りですね
「蹂躙するはわが手にて」
◆HO3:C国の参謀総長
紫薇(ズーウェイ)。わたくし言葉の自分大好きワガママ娘!この容姿で生きてきました。
また6月6日は、宇宙戦艦ヤマト2199/2202に御出演くださいました、櫛田泰道さん(@loudvoiceactor)のお誕生日です。。。おめでとうございます💐💐💐
イデル・モンク:ゲール副官 2199
ネルン・キーリング:ガミラス参謀総長 2199/2202
#櫛田泰道 さん
#櫛田泰道誕生祭
#櫛田泰道生誕祭
#ヤマト儀典部 https://t.co/C2mH00676K
イベリア=ロリアス
無感情かつ無関心。考えを表に出さないので何考えてるか全く分からないが、レイモンドは常に一緒にいるから何となく分かっているらしい
リメイク前創作では感情のあるアンドロイドで人間が怖く参謀総長のレイが引き取っていた、なんて設定でした。
今回も近しいところありますが。
レイモンド=シング
断罪の神父。常に冷静で物静か。たまーに茶目っ気を見せることもある。エフィー系の美女が苦手。イベリアの世話係
リメイク前では参謀総長だったり美少女恐怖症でエフィーに追いかけられたら全力で逃げたりしていた。大罪ゲエムでもオーディルとは話が合うのか、よく話している