//=time() ?>
「神猫ミーちゃんと猫用品召喚師の異世界奮闘記2」読了。
隣町までお使いに来たら、いつのまにか王宮に行く羽目になった俺。ゴブリンとの大戦の予兆が益々色濃くなる中、モフモフの仲間とスキルが増え、肩書きまで持つことになった。目指すスローライフは夢のまた夢か。
猫モノしゃないけど読む(笑)。
本編では一成が主導する場合と水無瀬が指揮した場合があるが、読み比べると被害・効果の差は歴然だったりする。
“召喚獣の能力は召喚師の能力に左右される”という、どこかのゲームの設定を地で行く展開。
必ずしも一成の指揮能力が低かったわけではなく、単に水無瀬が式神操縦のプロだっただけ。
@FE_Heroes_JP 功なったらジャンケンしてやるよ🎶ルー君「ついでにヘブンズ・ドアーで落書きうゅ~✨」ベレトさん「僕の召喚師の中身ってもしかして、露伴かい💧(;゚д゚)💧」
うちの召喚師男女別これなんですね。どっちかがリヴの時空。
ところで二枚目マークス兄さまみあって私が描き分け出来なさそうなのでもしかしたら男は三枚目かも。
ユグドラル祭りの締めは鈴木理華さんの伝承シグルドだ~!!超綺麗!超カッコいい!超強い!!関係ないけど聖戦のメインテーマはいつ聴いても素晴らしい!
それとマイ召喚師を休日の庭に置けるの嬉しい。推しキャラといろいろ出来る・・・ぐふふふ(キモイ)
【ネタ絵】
「FF10のユウナが研修医だったら?」
救急当番や当直で急患の対応にあたる研修医が、さらなる診断と治療のために専門医の先生にコンサルトを行う様子を、
ゲーム「ファイナルファンタジーⅩ」の召喚師ユウナに喩えてみました。