終演後、前後のバンギャの会話

「ラストモッシュでぶつかってすみません」
「いえいえ、こちらこそヘドバンで髪の毛当たっちゃって…」
「いえいえ全然大丈夫です!」

50 61

みんなの怒りを街宣でぶつけるんだ。  

藤田嗣治「猫」 東京国立近代美術館

49 53

ミッチー「胸キュンアーチェリー!」
ベイベー「うっ!」

21 61

「列はここには作りませーん」

1 13


北斎漫画に描かれた江戸の武芸さまざま。軽妙にしてリアル、然るべき知識のある人なら、この絵から往古の技を再現することが出来るかも知れない。
つくづく、葛飾北斎の観察眼と画力は凄いの一語に尽きる。

93 117

前のカメラマンが10分以上撮ってる

48 80



周囲の制止を聞かず衣装購入ボタンを押す私

2 12


ペットに乗ったらスペースキーで挨拶

1 13

「1!何度でも~♪」(Rock you!)

1 9

「どうして、連休中に原稿が進むかもなんて思ったんだろう…」

(ポール・セザンヌ、「セザンヌ夫人の肖像」1890)

6 10

←狩野派「クムハウ」
→円山派「オポオポ」
↓エッシャー「ワモーラ幼虫」

1 5

単位取得が簡単だと思っていた西洋音楽史の授業で突然予告なしの小テストが始まった

12 67



誠に申し訳ございませんが、エントリーいただいた公演のチケットをご用意できませんでした。

42 79


ドアノックダンスを踊るボーダー男子と、アレ?雨?を踊る父

3 15



「どんな取り込み中でも、チケット発売初日の発売開始時刻は申込が最優先!繋がらないなあ…」

と言うか、そもそも…

17世紀アメリカを1930年代に描いた絵に、スマホ!?

昨年話題になっていましたが…
https://t.co/JMSitaiXYb

4 19