おはようございます🌞昨日より悪化する筋肉痛😇歩くの辛い😂
ブルピリ、八巻到達✏️私、絵は素人ですがバレーは長くやってるので置き換えてしまいます。ユカちゃんの「悔しいと思えるなら、まだ戦えるね」はほんとそれ。土俵に上がれ!とよく言われてたな。色々考えます

8 68

「最後の決闘裁判」
土俵。三者三様の認知、価値観が渦巻く巧みな構成が重なり、筋書き以上の事実が露わになっていく。尊厳の何所は彼の元に在らずと、閉塞的な時代の混沌に消え行く 行き場の無い憤りに、覚悟も精神もガリガリ削られた。衝撃作。人を選ぶ描写もあるため、予め注意の上鑑賞推奨。

2 72

昨日に引き続き"たけのこ親方"🎍にも聞いてきましたよ。
四股名は"たけのこのやま"だそうです。当時は"なすび親方"と並んで国民的人気だったそうで、土俵にたてば、あちこちから歓声があがり、子どもたちにも大モテだったとか。遠い昔を懐かしみながら語ってくれました🍵 https://t.co/Oeiq0WRU4N

39 120

そもそも三次元の彼氏がいる方は土俵にすら立てないらしい

0 0



埋もれているというか何と言うか同じ土俵に立ってないというか…
自創作を愛でながらよく分からない絵を描いてる者です。ふぁぼりつ気になった方フォロー向かいます。

9 33

「土俵の上では鬼になって勝ちに行くことこそが横綱相撲だ」

白鵬、猗窩座じゃん

0 0

日付変わって本日、
越谷音楽茶屋ごりごりハウス

『この2人の後どうしろと??!』
っていうぐらい珍獣祭りの予感…
策を練ったところで、同じ土俵に上がるのは
もはや遺伝子レベルで無謀なので人には人の乳酸菌。
そういう心で臨もうと思います。

まだ、お席あります🪑
https://t.co/UanTFPovh7

1 13

●桐野アヤ-相原雪乃○ (寄切)
「デレマス」
格闘技仕込みの突押しで攻めるアヤに対して雪乃も突押し返していく。
意外なことに互角の突き押しあいとなり、焦ったアヤが不用意に組みにいくと雪乃にいなされ体勢が崩れたところを雪乃の力強い寄りで踏ん張ることもできず土俵から寄り切られてしまった。

6 9

●西園寺琴歌-西川保奈美○ (上手だし投)
「デレマス」
琴歌の得意なぶちかましで保奈美を押していくが保奈美はしっかり踏ん張り上手を取って琴歌の押しを食い止める。
驚いた琴歌が諦めず押そうとするもその力を利用し保奈美が綺麗な上手だし投で琴歌を土俵に転がした。
まさに保奈美の横綱相撲だった

3 8

●星空凛-渡辺曜○ (吊出し)
「ラブライブ!」
凛がスピードをいかして曜を翻弄し後ろをとって送り出そうとする。
しかし、曜も水泳で鍛えた体幹で踏ん張ると向き直り凛をガッチリ掴まえる。
暴れる凛をもろともせずそのまま高く吊り上げ土俵の外に運んでいき曜が完勝した。

2 5

○島村卯月-小日向美穂● (上手投)
「デレマス」
土俵中央でがっぷり組み合っていく。
美穂が卯月の重い尻を下がらせていくか卯月もお尻に力をいれて踏ん張っていく。
ここで美穂の得意な小手投げで攻めるも卯月がなんとか残す。
耐え切った卯月の逆転の上手投げが決まり薄氷の勝利を得た。

2 9

●矢澤にこ-津島善子○ (吊落し)
「ラブライブ!」
ちょこまかと動き回り小刻みに張手で善子のペースを乱していく。
苛ついた善子の大振りの張手がにこの横っ面にラッキーパンチ気味に当たるとにこの動きが止まる。
動きの止まったにこを善子が高々と吊り上げるとそのまま土俵に叩きつけ勝利した。

2 4

○風鳴翼-マリア·カデンツァヴナ·イヴ●
(足払い)
「戦姫絶唱シンフォギア」
マリアら体格とパワーを生かして前に出ていくが翼も防人の技で受け流していく。
うまく攻めれず苛つくマリアを尻目に翼はサッと足を払うとマリアは土俵に尻餅をついてしまうと不満気に得意気な翼を見上げるのだった。

2 3



・アクセサリー作れる
・見た目は可愛い
・声ドブ声
・似ても無い遊戯王キャラのモノマネする
・自分の土俵だと人見知りしない
・アクセサリー機材100万以上
・勝手にVtuberのファンアクセ作る
・3D/2D両方持ち
・作ってみた動画勢
・実家のような安心感

よろしくね

1 6

●大槻唯-相川千夏○ (下手投)
「デレマス」
がっぷり四つとなるが想像より力の強い唯の寄りに防御を強いられる千夏。
唯が一気に決めようと腕を介して千夏の上体を起こそうとするが千夏は大きく下がらせながらも腰を落として耐えると唯の体勢が泳いでいき土俵際で千夏の逆転の下手投げが決まった。

2 3

○新島真-高巻杏● (とったり)
「ペルソナ5」
お互いに顔面や胸を張り合う壮絶な張手合戦となる。
杏が真の張り手の切れ間にえぐい喉輪で押し込もうとするもその腕を真に取られてとったりで土俵に組み伏せられてしまった。
負けた杏も勝名乗りを受ける真も鼻血が出るほどの激しい勝負だった。

1 1

●高森藍子-槙原志保○ (腰投)
「デレマス」
藍子は鉄壁の守りで志保に廻しをとらせずジワジワと寄っていくが志保も自慢のお尻に力をいれてそう簡単には下がらない。
土俵中央で投合で尻相撲のような体勢となると志保のお尻が藍子のお尻を弾いていき最後は藍子の体をのせるようにして土俵に投げつけた

8 9

●川島瑞樹-鷹富士茄子○ (はたき込み)
「デレマス」
廻しを与えないように瑞樹が立ち回るも茄子は構わず押し込んでくる。
瑞樹が見計らって変化し送り出そうとするがラッキーなことに徳俵に茄子の足がかかる。
慌てて瑞樹が残った茄子を押し出そうとするも逆に茄子に土俵に叩きこまれてしまった。

2 3

●浅倉透-樋口円香○ (寄切)
「シャニマス」
最早手の内を知り尽くした2人の取組、透が変化するも円香は読み切って両差しとなる。
そのまま透を逃さないように寄るが透も苦し紛れに外掛けを仕掛けるが円香の寄りをくい止められずそのままあっさり土俵を割ってしまった。

2 4