//=time() ?>
【更新】
『アウランティウムの旅日記』
「4章 "神の小鳥"と守護獣の真実 盛夏月/有明~晦」
これは、少年少女の出会いから始まる、世界再生の物語。使命と誇りと絶望と、覚悟と贖罪の旅日記。
「〝神の小鳥〟の本意に沿わぬことは、せぬ」
なろう
https://t.co/guxAGPxgez
【更新】
『アウランティウムの旅日記』
「4章 "神の小鳥"と守護獣の真実 盛夏月/下弦~有明」
これは、少年少女の出会いから始まる、世界再生の物語。使命と誇りと絶望と、覚悟と贖罪の旅日記。
「その旅路への、同行を求む」
なろう
https://t.co/guxAGPxgez
「傘布叩く雨音は」作・KP:ダイキリンさん
PL:無記名さん、夏月、海老(左から)
全生還でシナリオENDでした!!!!
キレイなシナリオだったな…!楽しかった!
皆様ありがとうございましたー!!
【更新】
『アウランティウムの旅日記』
「4章 "神の小鳥"と守護獣の真実 盛夏月/十三夜」
これは、少年少女の出会いから始まる、世界再生の物語。使命と誇りと絶望と、覚悟と贖罪の旅日記。
「私は、守護獣です」
なろう
https://t.co/guxAGPxgez
マギカロギア「狂愛戯曲」
GM:和吉さん
PC1:《月桂樹‐ローリエ‐》古賀 夏月
PL:佐藤葉詰さん
PC2:《純愛の六月雪(はくちょうげ)》紫月 花
PL:水無月
PC3:《朧月(ろうげつ)》月代 夢叶
PL:kitune3uさん
名前に月が入った分科会で挑んでおります~!
夜はとうとうクライマックス!がんばろ~~~!
CoC「Dlma」配信参加してきました。
いやたのしかった~~!出目や色々と怖かったけれど溶けた頭でよくやった!前編の脅威の出目はアーカイブを是非ともみてね。
ありがとうございました!
KP:夏月さん PL:とりつぐてん
前編https://t.co/RwKUUqIr4U
後編https://t.co/jJ2C6vVYJJ
2021年7月4日、スクライド地上波初放映20周年記念日まであと67日!
多分このとき初めてビフくんカラーで描いたけど髪型とか顔の傷?とかおもしろかったです。描けてないけど。来夏月はもっとこう普通の顔なんだけどそこはかとなく人をムカつかせる顔を描きたかったです。
【更新】
『アウランティウムの旅日記』
「3章立ちはだかる東領 初夏月/有明~晦」
これは、少年少女の出会いから始まる、世界再生の物語。使命と誇りと絶望と、覚悟と贖罪の旅日記。
「そこまでして、そこまでして、種を植えるべき場所ですか、ここは!」
なろう
https://t.co/guxAGPxgez
【更新】
『アウランティウムの旅日記』
「3章立ちはだかる東領 初夏月/下弦②」
これは、少年少女の出会いから始まる、世界再生の物語。使命と誇りと絶望と、覚悟と贖罪の旅日記。
「カラマクに“樹”はいらぬ」
なろう
https://t.co/guxAGPxgez
CoC「清末の英雄」全員生還にて閉幕!
走り抜けました!清の各地を巡って3人で
色んな経験と色んな想いを抱いての旅だった。
ぶれない武道家と
まっすぐな商人と
ありのままのやくざ娘。
出会いも別れもあったけど、
またどこかで会おうね。
KP:テェミちゃん!PL:夏月さん、ひなさん!
【私が映像化するならこの本!】
『七月のテロメアが尽きるまで』天沢夏月、メディアワークス文庫、2018年
ある日飯山のUSBを拾った秀。その中身である「遺書」を見てしまったことから奇妙な交流は始まった。
流れ出す透明を、その情景を見てみたい一心で選ばせて頂きました。
(人間科学部3年 K.I)
【更新】
『アウランティウムの旅日記』
「3章立ちはだかる東領 初夏月/廿二日月~下弦」
これは、少年少女の出会いから始まる、世界再生の物語。使命と誇りと絶望と、覚悟と贖罪の旅日記。
「狼の口を、塞げますか」
なろう
https://t.co/guxAGPxgez
ステキブンゲイ
https://t.co/5Osc8h14vw
矢矧に指輪をあげてから、ちょうど1年
去年は前日に緊急事態宣言が出されたりで、それどころじゃなかったんだよね
もし、諸々の絶望的な状況を打破して矢矧も佐世保に戻れてたらあったかもしれない夏月との出合いを仲間さんに @Saori_Nakama 描いて頂きました
4月6日は、46(しろ)の日、つまり
夏月しろの日🥰
youtube登録も200人目前✨
これからも皆さんに楽しんで頂けるよう精進して参ります✨
いつも関わってくださっている皆様、本当にありがとうございます😊
#おはようVtuber
#新人Vtuber
天沢夏月『ヨンケイ!!』読了
100×4リレー(四継)に挑む4人の高校生。「才能を思い知らされる残酷さ」、「友との絆を絶たれた痛み」、「競争で擦り切れた虚脱感」、「成功への渇望と失敗への恐怖」に苦しむ彼らが「走る喜び」に支えられ絆をつないでいく青春の輝かしいひと時。素敵な作品でした。
CoC「NapFrappe」
KP:夏月
PL:みさおさん(Star)
壱さん(Moon)
Starロスト、Moon生還で終了しました。
あーまたしてもRPを浴びた。とても良きでした。
2人の物語を見届けさせていただきました。
お二人とも長時間シナリオありがとうございました!