前に咲の推しキャラについて触れてた時姉帯さんもとい豊音ちゃんが好きって言ってたような記憶があるんだけど夢と現実の区別がつかないオタクだから違ってたら鼻で笑って欲しい(そして多分コラボ自体に宮守女子いないと思う…

16 92

「サンタクロースを殺したそしてキスをした」読了!
これは面白かった‼︎人生の価値観、夢と現実、悲しみと幸せ…
それらについて深く考えさせられた作品でした。読了後の衝撃は圧巻でした!皆さんも是非読んでみてください‼︎

4 32


ユウキの夢と現実、コッコロが辿り着くペコの真実、キャルの使命
其々が笑顔に隠した感情を魅せる上手さよ
だからこそ美食殿での時間と関係が一層尊く感じられるのが秀逸
是非とも皆で笑い合える結末を🙏

シリアスを映えさせる作画と音響の素晴らしい仕事も特筆すべき点😊

2 66

今朝は4時頃に一度目が覚めた。
夢と現実が混ざってて夕方の4時と勘違い。
一瞬青ざめたけど朝4時とわかり二度寝した。
何だか最近ちゃんと熟睡出来ていない気がする。
寝る時の環境をちゃんと整えないといけないのかもしれない。。。ということで今日は早めに寝ようと思う(=_=)オヤスミナサイ

2 20

薄く薄くなる夢と現実の境界線馬の夢🐴馬が小屋から飛び出して私のところにナゼかやってくる🐎顔をナゼナゼしながら私もナゼナゼしてもらいなんなら馬とテレバシーで会話した感じそれはもー「ものすごい安心感」😌目覚めた朝も触った感触の余韻が残る感じ😌もう一度会いたい🐴馬飼いたいそんな夢😆🐎

0 8

チラムネ3巻読了

編集者になるために東京に行く。
朔とのデートを通して覚悟を決めた明日姉。夢と現実。手を伸ばしたら届くのだろうか。そんな彼女との出会いはおとぎ話のような現実だった。
そして、未来に向かって明日へと向かう風が吹く。
読みたかったものが全て詰まった一冊でした。最高です。

1 29

《Big Fish》
夢と現実を行ったり来たり
してるような不思議な感覚。

愛に溢れたラストシーンは
毎回号泣です…。

ファンタジー感溢れる映像や
街並みがとっても素敵。

私にとって宝物のような
作品です。


  

2 2

『オオカミの呪い』22ページ目。
夢と現実がもう混ざってる。オオカミ様の姿はより鮮明、声も触感も匂いも本物。ここから始まるのは、悪夢か、破滅か…ゆっっっくりテンポと大きいコマで描かせてもらいます。1つ1つ「シアワセ」を丁寧に…げへへへ…やっと、ここまで描いた...ここからを楽しみに...

116 570

毎週日曜更新、高知新聞webサイト版「 きんこん土佐日記 」2020年4月第2週分アップされています(4月12日-4月19日まで公開)。
夢と現実
https://t.co/mpn5PPXZ8x

18 35

オリキャラちゃん
【必ず夢をみることが出来る能力】を持つ。夢と現実の境界が曖昧で発言がどこかボケてる。眠りが浅いので、常に眠そうで可哀想。

5 23

花コリ短編プログラムから「愛は夢と現実の交差路で」。落書きの様なタッチの主人公に、イケメンの“夢”と“現実”が言い寄ってくる「スパイダーバース」型作品。主人公のテンションは高いわ、ダンスで締めるわで騒がしくて楽しい。チェ・ヒスン監督がゲストトークにSkypeで参加してくれました。→

3 6

2話

この作品て
ボケとツッコミ連発のラブコメに見せかけた
実はシリアスなストーリーになるのではないか

天才と凡人、夢と現実の落差

椎名ましろ(cv
青山七海(cv
ダブルヒロインの可愛さには
俺は決して騙されないぞ

0 19

3/13(金)発売のゴラクにて
アンダープリズン第20話掲載です
夢と現実を行ったり来たりしてます
よろしくお願いします!

4 7

後日談
密くんから頂きました🥕

あとがき。
本編は一応猫になるところから夢なんです。でも誉さんがタオルケットをかけてくれた時に夢と現実の誉さんがリンクしてる感じになってます…話作るのが下手すぎてすみません😭😭

1 8

④『パプリカ』筒井康隆原作。夢と現実が混然一体となった摩訶不思議な世界が展開される。細田守『時をかける少女』は最初本作と同時上映される予定だったとか。「晴れやかに気持ち悪い」と監督が表現したように、夢のパレードのシーンはじめ印象的なシーンが盛り沢山。#今敏

0 1

【💐作家紹介10💐】
umi()

夢と現実。
理想と憧れ。
どこかに存在するものに自分の心を重ねて、しあわせや、そうでないものを大切に描いてます。

在廊予定:初日と最終日に在廊できたらと思います。

34 263

夢と現実のはざまの物語。1年前から着想していた企画展です。7名のアーティストがご参加いただくことに。すごい方たちばかりでちょっとドキドキ・・・。
DMの絵はムラナギさんです。8月には個展もお願いしています。

「ゆめとうつつのはざまものがたり」
3月20日(金・祝)~31日(火)

4 12

そして、今年最後のリリースとなったのは『AI: ソムニウム ファイル』のコンプリートサウンドトラック!
全67曲収録、3時間半を超える大ボリューム!

いとうけいすけが彩る"夢と現実を行き来する物語"を追体験できる珠玉のアルバムです!

https://t.co/w9TYs04B36

3 8