今日は大暑で暦的には一番暑い時期らしいけどあんまり暑くないね

3 34

おでかけおでかけ\(ϋ)/\(ϋ)/

今日は大暑の日らしくて
連動特典のリーフレット思い出す📚

暑い日は、口が滑るし、
散漫になる・・・( ᷇ᵕ ᷆ )☡✍︎



1 14



本日は 🌻
天気予報も明日から🌞マーク続いてるし も間近かな🎐
夏盛り生まれのくせに暑いのは全然ダメだけど夏の空気は好き✨

絵は髪バッサリDK風咲尋
色んな柵から解放されたらこんな風に普通の男の子してるかもなifの世界

https://t.co/hUJ3Kapnkf

15 36

今日は モフ
二十四節気のひとつで太陽黄経が120度になる「#大暑」になることが多いことにちなんで日本カシス協会さんが記念日にしたモフ
カシスはビタミンC、アントシアニンなどを豊富に含んでいるため抗酸化作用や眼精疲労を軽減する効果や暑い夏でも体調ケアができるモフよ

3 63

今日から旧暦六月中の大暑。
本格的な暑さの夏がやってきます。今年は梅雨がなかなか開けず、スカッと晴れる日が少ないですが、今に茹だるほどの暑さの夏がきます。


3 9

今日は大暑

梅雨明けし本格的な夏になる時期

そんな今日の空は曇り

いよいよホントの「夏」が始まる訳だけれども、こんなときは夏の終わりが聴きたくなる

今日も一歩ずつ



0 0

今日は何の日?
7/23 は です。

この日が大暑になることが多いことから、人々の健康に寄与するカシスへの関心を高めてもらうことが目的で制定。
カシスはビタミンCやアントシアニンを豊富に含んでいるそうです。

ふむふむ、左がカシスで右がフランボワーズ(ラズベリー)なのですね♪

29 102

本日7月23日は天ぷらの日
夏の暑さにバテないために、大暑の日に天ぷらを食べて元気に過ごそうという趣旨で制定されました。

451 1149

本日7月23日は大暑
太陽の黄経が120度に達した時で、夏の暑さが最も厳しい時期に当たります。

毛玉たちが 夏を刺激する

1073 2351

7/23、夏本番🏖
西日本だと、もしかしたら今日が梅雨明けですね☀️
暦上、1年で最も暑い時期に突入です。熱中症対策はしっかりと❗️

今日は

0 1

佐世保バーガーの色で「暑いのでスイカの種飛ばしをしながら涼む」イラストを描きました


2 5

。oO(プールに飛び込むしかない!!!)


10 99

<今日の星の流れ>
今日は ♌️へ移動するよ。
」という日だよ。 
夏のレジャーをたくさん楽しもう⛱
最初は予定がうまく進まないかもしれないよ😔でも、8月からはさくさく進むよー!

4 6

7月23日は【大暑】
今日は「大暑(たいしょ)」。二十四節気の一つで、最も暑さが厳しくなる頃という意味合いがある。暦の上では毎年おおよそ7月23日頃にあたり、2019年の大暑も7月23日になる。ちなみに、大暑から8月6日頃の立秋までの期間が「暑中」とされている。

139 150

大暑!

太陽ノック好きおじさん☺️

103 721

おはようございます。7月23日は二十四節気の12番目「大暑」。
配置しといて何だけど、そこの扇風機おれと場所代わって。

7 12