//=time() ?>
JAうごの萌え米で思い出した。
7月には羽後町のお祭「かがりび天国」があるのよね。
2009年は羽後町を応援する絵を描いて、イラストコンテストに参加したのが
懐かしい。
今年は7月8日に開催予定なのか。
行きたいけど、7月は月末に大曲に帰る予定だから迷うなー。
第27話です。
秋田新幹線が秋田~大曲間を後ろ向きに走る本当の理由が分かります!
引き続き梅津兄弟のゆるゆる秋田を宜しくです。
#梅津兄弟 #漫画 #秋田 #E6系スーパーこまち
明後日の大曲花火大会急遽行くコトになった!☆。:+ヾ(*゚∀゚*)ノ+:。☆ヤター!
競技大会だから全国の花火職人の技の集大成を見れるのは嬉しいぞと!
佳作は能代高校「surprise」、本荘高校「花束」、新屋高校「The memory is a present」。43作品がエントリーされ、今年も大曲農業高校の生徒さんは団体で参加してくれました。みなさん、ありがとうございました。
"春の大曲線と演奏者の願い"
☆。.:*・゜'(*゚▽゚*)'
それなりにかわいく描けたはず…
キャッチフレーズのセンスは気にしちゃいけません…(・×・)オクチミッフィー
#チョロ松
「高校生イラストコンテストin秋田」結果発表!!佳作3作品は秋田公立美術大学附属高等学院「四季彩の花」、県立大曲農業高校「大洪水」、県立増田高校「季節を胸に」。当日は36作品がエントリーされました!ありがとうございました。
「高校生イラストコンテストin秋田」結果発表!!テーマは【四季】。最優秀賞は秋田県立増田高校の生徒さんで「モチーフはそばに」、優秀賞は秋田県立大曲農業高校「1年旅行」。つづく→
【高校美術展】秋田 11/7(金)~11/10(月)アトリオン。実施済。
☆写真は今年秋田市民交流プラザで実施した「美術・デザイン系進学相談会」の様子。画像は「高校生イラストコンテストin秋田」最優秀作品。県立大曲高校の生徒さん。