//=time() ?>
#DSBA危険性宇宙生物捜査官
#DSBA敵対勢力
DSBAの三大敵対勢力とそのボスのキャラシです。組織の説明などはリプ欄に貼っていきます。キャラシもご自由にお使いください。注意事項ですが、DSBA、敵対組織同士問わず組織間での内通者という設定は企画の混乱を避けるためNGでお願いします。
#DSBA危険性宇宙生物捜査官
#DSBA・危険性宇宙生物捜査官
ビクターとノアのキャラシ。ふたりはDSBAの中でも屈指の腕を持つ実力者で、任務の実績も高い。
名刺のこの子をはじめとするよくわからない生き物も描いています。「はいから宇宙生物」と名付けて、何かに出店する時もこの名前をブース名などに使っています。
「宮野真守が演じる主人公でバンダイが作品スポンサー」
(刹那・F・セイエイだ…)
「仲間の声は神谷浩史や入野自由が当てていて」
(刹那だ…)
「戦闘時には斬撃系の両手持ち武器を使って」
(刹那だ…)
「宇宙生物と戦ったり仲良くなったり」
(刹那だ…)
「セブンの息子」
『ウルトラマンゼロ』
#フォロワーさんの好きな要素を詰め込んだ創作男子を描く
1人目!
天台 春我(てんだい かすが)
達と同じく宇宙生物に寄生された中学3年生。赤髪になったり体のあちこちが人外化したけど割と元気です🐋
#イカの日発表会
#これを見たら好きな絵とその画家を紹介する
ウェイン・バロウ
人間離れした発想と描写力
宇宙生物図鑑では小説の描写そのままなのに、神がかった皮膚感描写で生物に見える奇跡をおこす。
映画ヘルボーイやアバター、パシフィック・リムのクリーチャーデザインも。モノクロも半端無い。
【拡散RTして頂ければ幸いです】
ファンタジー世界で宇宙生物を相手に、木から生み出されるパワードスーツと黒色火薬の大砲で立ち向かう神野オキナの小説「星魔の砦」はこちらから!
Amazon→https://t.co/BRDEMVd9ta
マイナビブックス→https://t.co/Y3haGqRUIC
book walker→https://t.co/Cw3gIKRWIB