//=time() ?>
#映画で一番好きな表情
昨夜は4K環境構築について思案してしまった(まぁ、折角4K版が出るのだから、UHDプレイヤーぐらいは買おうかと)
小学生のとき観たのは親戚の家のビデオだったけど、ラストのこの2人の静かな表情の演技は実写とかアニメとかを超えてただただ究極の美として僕の心に焼き付いた。
このツイ上でのワイワイ感とそれに感化されて高まる創作意欲はやっぱ良いなあ~
暫く創作意欲が湧かなかったけど 2年前にアタリ描いて止まってたやつに下書き始めた☺️
実写配信流しながら描いてます✍️
一年前の実写🌙発表からたまに描いてた実写の影響を受けて伸びるフォゼ(意味不明)、🎏も出たら(伸びたら)完結?かなと思っています。 https://t.co/BlIH9AJ1zE
FGO×実写トランスフォーマーのクロスオーバーイラストのリクエストをいただきました。
ご依頼主が執筆されている二次創作小説がモチーフのイラストとなってます。
MJは実写寄り専用で使ってたけど、アニメ系イラスト方面もちょっと探ってみようかなと思ってる(これは某うちの子イメージ)
#midjourneyv61 #AIイラスト #AIArtwork
今回のリクエストでは実写キャラやそれをモチーフにしたキャラの依頼が意外と来て驚いた
当然描くのは初めてなキャラばかりで苦労したけど「自分ってこういうキャラも描けたのか」という発見もありいい経験になりました
昨日からflux触ってみてるけど、萌え系イラストの知識はあるっぽいけど安定して高画質の出すのは俺の腕ではうまく行ってない。
影絵はbingやnijiに比べると精細な物がなかなか出せてないけどSDXLよりはなんとかなるかも。
やはり実写系は楽に出て強い感じがする。
リク絵、モモちゃん~ヤンを添えて~(名前も添えて~…)
実写女子が!むずくて!でもめっちゃ楽しかったのでまた女子描きたい…有難うございました🥳🙏 https://t.co/2oHvq3ePpl https://t.co/viNHDpwrpp
盆休み
姉に婚活していることを宣言し
アプリの画像をこれの実写にしていることを伝えたら
婚活写真じゃねぇ!
って怒られたのだ
どういうデートしたいかイメージ出来るヤツしろ
そう言われて納得しかなかったのだ
MCUのスーツモールドが多いとかデザイン複雑過ぎるとか最近特に言われがちだけど、実写化するにはある程度の改変は仕方ないと思うし(ミステリオとかはめちゃくちゃ良かったし)フェーズ4からはよりコミック調のシンプルなスーツも増えて来たからちょっと多めに見てあげてくれ
背景の質感も
海は個人的にレベル高い出力だから満足かな
日本アニメ風と指定をしても描いて欲しい対象はキャラ塗りにはなってるが背景は実写寄りのはめ込みになってる
現段で40個ほど英語で指示を出したがgrok君にガン無視されたからまぁ…支離滅裂な兵器が生み出されたから
まだまだな感じやね