//=time() ?>
10/5は「綾波」の進水日。綾波型駆逐艦の長女で、とても健気な性格です。画像は順に【改二】、【無印・改】です。Lv70の【改二】では、史実を反映した大幅な能力強化がなされます。運も高くなるので夜戦CI等も期待できます。対空と対潜は低め。時報も実装されますが、特に午前3時は必聴です。 #艦これ
U-36A訓練支援機。アメリカ・ゲイツジェット社が開発製造したリアジェット36Aに海自が各種装備を搭載させる改修をおこない、電子戦・模擬対艦ミサイル攻撃・対空射撃の標的曳航などの訓練支援任務にあてる。
#錆びた荒野で逢いましょう
戦神堂では pictsquareのアバターとして
ドリルが付いたゲパルト3色 と
機関砲が付いたゲパルト3色 と
ツングースカ対空戦車(MM3より。他意は無し) 3色と
87式自走高射機関砲(次回作での出場を願って。つまり勝手に描いた) 3色
がダウンロード可能です。
E-6-2終わり。基地は1部隊をボス、1部隊をOマス、1部隊を潜水マスに。キラが切れないようにローテーションしながら5回大発を運ぶだけの作業であった。
GFCS砲×2+フレ砲改で実に対空CI率80%以上のフレッチャーはとても心強かった。作って良かったわ
架空兵器 すげえ自走砲(正式名称不明)
口径80cmの巨大砲を持つ自走砲で原子力で動くが、基本的に4輌のT-72に牽引もしてもらっている。対空手段は30mm連装機関砲が二基。冷戦時代のソ連を象徴する兵器の一つになった。
ギミック1解除したので早速E3-1乙。ぜかましさん参照しながら日英連合艦隊で編成。
主力:火力はやまむさ・ウォー様・アークにお任せ。大和に対空CI装備、筑摩&瑞穂は水戦ガン積みの制空要員。
随伴:夜戦でジャビ&ナス&大井っちの誰かが頑張って☆ー
#艦これ e4-2乙難易度突破!
レベルは仮置きで、メンバーと編成はこんな感じ。道中対潜を改修もして先制対潜できる4人に任せ、ボス前はなんとか切り抜ける(涼月と冬月に対空でそれをお願い)
あとはA勝利で106という作戦です。(最初はゴトが4積みで123だったけど最後の本気はまずいと踏んでこれ)
いよいよ発表! 11月19(土)&20日(日)にufu.初の野外フェスを開催するのだ!この二日間は絶対空けるべし!! 奇跡のラインナップ、これから追加出店者や実際に販売するスイーツも続々と公開予定。book mark必須なのだ。またMakuakeにて30日から優先入場チケットも販売予定!
https://t.co/7K776ZMNAI
明日16時~♡G-MODE公式さんをお招きしての空気読み。オンライン実況プレイです♡風ちゃより凪の方が絶対空気読める思う(⋈◍>◡<◍)。✧♡
#空気読みオンライン #Gモード
【空気読み。オンライン】ゲストに公式Pと中の人!凪&風は空気を読めるのか【VRegion】 https://t.co/uqqD2qvJV0
はじめてガンタンクを目にしたドップのパイロットはタンクもどきのような姿に驚き、さらに主砲の火力に恐怖を抱いた模様。こうしてガンタンクは移動対空砲座として活躍し、ドップ部隊の戦列に風穴を開けたと思われました。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
進捗状況
龍姐さんの地上技全部埋まる
前回動画時点だと4入れで近距離技ニュートラルで遠距離技みたいな感じだったけどニュートラルで近距離技6+で遠距離技4+で特殊技風が出るように変更した
しゃがみ強Kは対空、足払いは3+強Kで出る
E-5-2。基地は空襲マス2つにそれぞれ1隊ずつ派遣し、残りはボスに。道中は対潜支援で切り抜ける。対空CIのバリューを落とさないためにCI役は軽巡ではなくジョンストンと照月で構える。対潜支援しとけば良さそうな道中なんだけど、対空・対PTともに高い質を持った対策が必要なので舐めてかかると死ぬ
E-5-1輸送終わり。
東海を潜水マスに、もう1つを空襲に当てたうえで高速戦艦を入れて輸送量よりも安定性を取った。早潮は大発が積めるうえに司令部まで乗るのでここを旗艦にすることによってホノルルが対空CIに加え昼火力役になり、空襲・水雷マスをさらに安定させることができる
【甲甲乙/甲甲 E5】堀:マサチューセッツ完了♪
みよ、これが間宮(ぶどうパフェ)の効果🍇
提督にも補給は必要ですね🌟
時雨ちゃんの出番は終わり。対潜対空魚雷カットインほんとマルチによく頑張りました🌟
E5-2甲の輸送任務&ギミック解除完了。
編成はMarylandのタッチ編成にしました。初出撃がイベント海域という大抜擢で、ボスこそ沈められなかったものの見事な働きでした。
なお文月皐月は特殊機銃で対空CIが出るのを忘れていて、冬月やFletcherのCIを阻害したので攻略途中で三連装機銃に変更してます。