大本はどうでもいいけど89式小銃が話題みたいなので、うちの89式小銃の擬人化娘のリナを見ていってください

3 2

ミリロボ(military robot)
30式機甲歩兵(type‐30)
・32㎜対装甲自動小銃:下部のランチャーを廃し、長銃身を採用したタイプ。

30式の全長を4mくらいとすると、口径はどのくらいが妥当なのか?

18 48

ミリロボ
type‐30 30式機甲歩兵
(装備No.1)32㎜対装甲自動小銃
バレル下部にグレネードランチャーを装備した人型兵器専用小銃。グリップにセンサーを仕込んだスマート兵器で、機体から一定距離離れる、または友軍以外が保持した場合ロックがかかる。

38 100

という訳でモシン・ナガンについて
モシン・ナガンはロシア帝国の開発した小銃。弾薬は7.62×54Rもしくは7.62×53R、装弾数は5発のクリップ糾弾式、作動方式はボルトアクションだお!銃口初速は810m/sだからkar98kよりは速いけどM24よりは遅い(kar98kは760m/s、M24は868m/s)
シモ・ヘイヘが使ってた銃

0 1

吹雪に自動小銃持たせた。

18 24

(こっちに気がついた...✌️)

20式小銃かっこいいよね!

27 62

銃が今まで隠れてたから分からなかったけど、これって旧日本陸軍、四式自動小銃では???

だとすればイズナたん、SMGの噂はガチなのでは……?

0 3

新旧制式小銃合わせ。仲良き事は良き事かな。89式入手記念。#ドールズフロントライン

0 0

なんかオーカーくんには弾込めが間に合わない時はオウたまたま持ってて助かったぜ獲物はロングレンジのデカブツだけじゃねえんだよっていう小銃で応戦してほしいし無茶な姿勢からの反撃に転じてほしさある。実際は割と冷静なキャラなんだけどなんでか顔に歴戦の傭兵味あんのが悪いんだよ

0 3

申し訳ないですがそれはハイパー道楽さん企画の「20式小銃を妄想してみよう」で、でど氏が描いた20式の想像図です...
恐らくメカが89式の流用なんだろうなぁと思わせるコッキングハンドルが特徴的ですね。

0 1

最初はやっぱり、リナから!
さっきもRTしたうちの看板娘で、うちで一番最初に生まれてきてくれた銃娘。

本体は、基本的には東京マルイの89式小銃!
電動を数年間経験したあと、ガスにも移り変わった文字通り相棒です!!
基本的にはほぼドノーマルだけど、愛情はたっぷり詰まってます!!

2 6

>それはどういう事情なんでしょう?
>弓矢対策かな?

ハイランダーが片手剣に移行していた時期はすでに弓兵ではなく銃兵が主力です(画像は19世紀半ばのハイランダーのイラスト)
同時期のクリミア戦争でも、各国の歩兵たちは小銃と片手剣をもって戦いました。

https://t.co/pZ7Zkggfab

5 4

『進撃の巨人』ってドイツがモチーフになっている点がちょくちょくあるけど、パラディ島勢が使う小銃もGew98っぽいね

5 19

今日の製品紹介!
1/35 歴装ヲトメ 木乃花(このか) w/四一式山砲
https://t.co/lRSJeQsHT2

漫画では真面目でちょっと天然(?)なこのかちゃん。
キットでは帝国陸軍の制服を身に纏い、九九式短小銃を構え、キリッとした表情の立ち姿を再現しています!
四一式山砲とセットで販売中!! https://t.co/zJWAIvM9Mk

15 48

鳥取戦線でも、この子けっこうドロップするのだけれど、毎回「89式12.7㎜小銃は大きいなぁ~…」って思う。

0 5

[006]銃翼兵
翼人兵士が銃を持ち始めてから使われるようになった呼称。大戦時の銃翼兵たちは半自動小銃や短機関銃、手榴弾を装備し、それらを上空から放った。

73 343

個人的な好みですが…
歴装ヲトメのドイツ娘 ハンナは、手に持つ小銃に重みを感じるよう描かれてるのに、木乃花の腕には余り荷重が掛かって無いようです

なぜかと言うと、木乃花は小銃を腰の弾薬入に乗せていて、手には余り負荷が懸からない持ち方をしてるからです
こうい描き分けも素敵なのです😆

12 37

そういえば、キャラに銃を持たせるときそのサイズ感を確認するんだけど(しかも絵としてかくときは男性は1割減、女性は1割増の大きさで銃を描く)
MP40が近代小銃とほぼ同じ大きさだったりといろいろわかったりするんだよね(汗)
時代の変化を感じる

95 228

幼いころ見たトルメキア装甲兵のせいで甲冑と自動小銃って組み合わせが大好きになりました

10 36

現役時期、基本刃付けされていない銃剣(左下)を使って練習などをしましたが、夜間、金門の各陸軍基地の番兵と司令部を守る憲兵、そしてうち聯勤の弾薬庫と補給庫の衛兵はちゃんと刃付けされている銃剣装着の小銃を持ちます。夜間奇襲に備え、白兵戦の用意だと思います。

83 392