スポ根少年誌軸の立花

焙烙火矢部💣

2 13

【⚠️コスプレ/流血表現注意⚠️】

以前お手伝いさせて頂いたモノ〜🙏

このキャラは私自身、某少年誌連載当初に軽く読んでいただけで、詳しく知らないキャラだが、
非常に素晴らしく見えるので、
ゴリゴリに知ってるキャラをやられたら、無事に死ぬ気がしてる。←

1 7

少年誌で連載してたのにテニスゲームより乙女ゲームの方が多い漫画原作の乙女ゲーム。
全国大会前なのに大人達の奸計で無人島(無人ではない)に遭難しサバイバル生活を強制させられる中学生達。
キノコ図鑑片手にキノコ狩りする姿は中々シュール。

0 0

仮にセーラームーンが男性作家・少年誌連載だったり
ananの倉科カナ表紙がマガジンのグラビアだったりしたら
自称フェミニストはブチキレて叩いている

「女性向けと銘打たれていれば」女体をどう描いてもよいが
女性向けでないものは男性性欲の発露なので潰す
女性の自由意志によるものでも潰す https://t.co/NZSDMuvutE

1 2

ガチ丼の頃は自他共に認める男らしい少年誌だったのに、いつの間にJCJKがメイン読者層の少年誌になったんです…?

0 0

これは少年誌で暗躍する影の住人から人知れず世界を守る戦いをしていた頃のライスシャワーちゃん

12 17

ジャンプを親父の代から愛読しています。
弓月先生と矢吹先生の共通点は、共に高知県出身であり集英社の激戦区で活躍されています。
弓月先生がセクシーコメディの先駆け者で、矢吹先生が少年誌で同じことをされています。
まさにセクシーコメディマンガの両巨匠です。


0 2

装画に加え、45点担当させていただいた
その一部ではありますが本日から2点ずつ4日間ほどご紹介を。
(1/4)
左:女性の裸を偶然目に…といった少年誌的展開も、アルテミス相手ともなるととんでもない結末に
右:巨人キュクロプスとオデュッセウスの戦い

2 19

なんだろ、俺の絵ってやっぱ少年誌作画なんだよな……気にしたら死ぬからやめよ、気にしないでおこうか……
こんなの本垢でやらせてもろーてました

0 2

少年誌コミックス100巻マンガ一覧(コナンは予定)

0 2

これはヒットしましたよね。少年誌に移ってから、かなりヤバげなものも多かったですが、この三連コンボは困ってしまったw

1 3

おはよ〜うございますっ!!
今日は【少年誌カラオケ&雑談キャス】です!!✨✨ いちごも参加しますよ〜🕺✨

少年誌は色々あって色々と好きなので、まとめてみました!!👍(作品の場所が違ってたらすみません💦)
カラオケキャスでは少年誌系のリクエストも受け付けてるのでよろしくお願いします!!👍👍

1 12

「飛ぶ教室」をご存知でしょうか
80年代少年誌の最盛期のジャンプで
掲載していた漫画で
核戦争に巻き込まれ、シェルターに逃げ込んだ
小学生を中心にサバイバル生活を送るストーリー
当時ジャンプの強烈な作家陣の前に
短期で打ち切りになったが、今の世界情勢を考えると
もう一度見たい漫画ですね。

0 4


目の描き方は毎回描くものによって変わるから選ぶの難しい…。
私の癖なのかなるべく元の絵柄や
その作品の絵の特徴に寄せて描こうとする傾向がある。

少年誌系の漫画家に憧れあったんで
絵柄も線がしっかりした絵が描きやすくて好き。

1 16

少年誌やオリジナルキャラ絵が多いです
他には不気味な絵も好きです
いいねだけでも励みになります😭何卒

0 3

朝の嘘:小学生向けの漫画に敵として出演したジュリさん。40話で仲間になる。
少年たちの性癖を歪め、その未来を決定付ける罪深きキャラクターとして歴史にその名を刻んだ
PTAからのクレームも多さも伝説に。
78話「洗脳されたジュリ」は少年誌らしからぬ過激な描写で少年たちの度肝とアレを抜いた

12 58

アヴドゥルの続きッ!

安心して下さいッ!
だいたいのセリフやコマは少年誌の掲載レベルです!
危ないところでしたね。

【なに想像してんのさ! その②】
(2/2)
https://t.co/oQ0KigGlPB

2 14


緋鯉ココロちゃん!
今持ってる最大限の画力で描きました!!


追風のジンはめちゃめちゃ面白そうだし、きらら系なのに少年誌みたいな作画&展開でこれからが楽しみです!👍
それに何よりヒロインがかわいい!!😆

※イラスト夏合宿の1週目です。



17 60

【未来の巨匠 群青】漫画家を目指す女性ダイバー。少年誌に自分の作品を応募するが、なかなかデビューのチャンスを掴めないでいる。自分の漫画に何が足りないのかを知るために、夢世界にいる人気マンガ家に弟子入りしようと考え、夢… https://t.co/6wgSNdC5Su

0 0

マンガ感想文チャレンジ2日目。昨日に続いて29歳独身女性が主人公のマンガ。巴留先生はビースターズ終了後、少年誌の重りを外して羽ばたいていくのだろうか。


8/2『ボタボタ』板垣巴留(日本文芸社)

0 3