黒田清輝『ポプラの黄葉』1891年 島根県立石見美術館

198 1843

【📢お知らせ⛩】2022年11/9〜13日、
島根県の津和野のギャラリー・SHIKINOKASHA(シキノカシャ)でグループ展を開催します。スノードームみたいにキラキラした箱庭みたいな町の、小さな絵の展示会です。よろしくお願いします✨
今回「きらきら」ロゴデザイン担当いたしました✨

 

64 121

三江線全線開通40周年記念イベントを開催したばかりなのに、すぐに「廃止」報道がなされたんすよ。

ありゃ一体なんだったのか、って思いますわなあ。

16 61

ホーム開幕戦
2日連続MVP👑
すごすぎます!!!

(カメラサイン風)
(サインは雰囲気で描いてますす🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️)


選手

2 13

三江線の第一江川橋梁。
人道が併設された珍しい鉄道鉄橋だった。

列車が来れば迫力満点……だが、本数が少ないので、なかなか体験できなかったのだよ。


6 41

【お知らせ🐝】
島根県津和野町のふるさと納税・日本ミツバチの蜂蜜🍯「里山の雫」のラベルをデザインさせていただきました。津和野の御狐さんデザインです!
11月始めには、さとふるサイトにアップされるようです。詳細追ってアップいたします!…嬉しい限り☺️

119 254



雨瀬 あめサイゼタイアップです
サイゼリヤ、島根初出店まで残り56日……

3 10

だれさんと遊んでもらってきた!初島根ありがとう〜!!!!!

0 2

💡頭のおかしい文章を書く方法
例:世界には有数のおにぎりの産地がありますが、日本は特別です。特に島根県で取れる鳥取砂丘塩を使ったおにぎりは普通のものより5000兆倍おいしいと聞きます。ところで5Gが脳波に異常をきたし、サザエさんしか考えられなくなるのはご存じでしょうか。

1 16

この時期って神無月だから島根県へ行かなくちゃ

4 18

シノハユ 15巻
いやー、島根も相当な魔窟だな…ww
今は中学生編だけど、少なくとも高校生までは続くんだろうし、まだまだ楽しみだな!咲の外伝とはいえ、こっちもやっぱ面白い(* ゚∀゚)
咲本編とどう繋げてくるか、今から楽しみだな~
慕のスーパーコンボは次巻かな!

1 3

【WORKS】島根県津和野町にオープンするゲストハウス「Tsuwano GuestHouse & Cafe Lounge《野窓》」、ビジュアルを制作いたしました。
https://t.co/pgJvsgI2XO

津和野の町を連想する風景や動物たち、草花、木の実。
炭を意識したブラックをエッセンスに、日本の古き良きを尊重し描いた一枚です。

0 7

10月は全国の八百万の神様が、一部の留守神様を残して出雲大社(島根県出雲市)へ会議に出かけてしまうと考えられてきました。
その為、神様が出かけてしまう国では神様がいないので「神無月」、反対に出雲の国(島根県)では神様がたくさんいらっしゃるので「神在月」というわけです。

10 106

三江線廃止の年の元旦「ゆく年くる年」で中継された宇都井駅。

線路は続くよ、どこまでも……。

路線は無くなるが、地元の皆さんの思いはどこまでも続く。
そう、今、鉄道公園として続いている。

トロッコ運行、来てね。

9 53

【今月の出演予定公演】

9日 第1回チキチキ @大阪 堺ファンダンゴ (ゆうらん船)

17日 かがり火コンサート @島根 阿禰神社

30日 OUR CONSIDERATION @東京 吉祥寺スターパインズカフェ (ゆうらん船)

1 9

島根瑞希くんは、本名タグであいぴちゃんに名付けてもらった子だよ。
ちびっ子研究者、将来は医者になります。
あいぴちゃん、ありがとう~!!

0 1


島根の人間は怒ると目からビーム…を出す練習をしているんだにゅ。

1 2

https://t.co/x5zEaZ96zr  水彩画 おすすめ 風景  おすすめ 風景 由志園 日本庭園Ⅲ 作品56 ブログ更新済。 関連URLも貼っております。是非ブログ https://t.co/x5zEaZ96zrを見てくださ~い




1 17

https://t.co/x5zEaZ96zr  水彩画 おすすめ 風景  おすすめ 風景 由志園 日本庭園Ⅲ 作品56 ブログ更新済。 関連URLも貼っております。是非ブログ https://t.co/x5zEaZ96zrを見てくださ~い




1 11