//=time() ?>
【カード紹介】
『雷公』(イラスト:黒獅子)
古代中国の神話に登場する、雷を操る神様。
頼れる兄貴だが、喧嘩っ早いのが玉に瑕。
もしも急に空が曇り雷鳴が轟いたなら、彼が戦いを始めた兆しだ。
#帝国戦記
株式会社さくらソフト様『帝国戦記』にて「[白天庇護]ラフィーネ」を描かせていただきました。
CVは松田颯水さんです。
よろしくお願い致します😇✨
#帝国戦記 https://t.co/VY0lV7Ak10
【カード紹介】
『ラプンツェル』(イラスト:きらばがに)
グリム童話「ラプンツェル」に登場する、美しく長い髪を持った少女。
高い塔に閉じ込められて育った彼女は、まだ何も知らない――世界も、恋も。
#帝国戦記
【カード紹介】
『ハシバミ』(イラスト:結城リカ)
カシューナッツって食べたことあります?
あれがハシバミの実なんです。
木材として、食材として、時には魔除けのお守りとして、あなたの日々に寄り添うハシバミさんです。
#帝国戦記
【カード紹介】
『ケートス』(イラスト:ムーピク)
海神ポセイドンの憤怒から生み出された海獣。
海は荒れ、国は荒れ、それでも未だ怒りは静まらず。
この怪物を討ち滅ぼす英雄はいずこ――。
#帝国戦記
【カード紹介】
『イーヴァルディ』(イラスト:PIKO)
北欧神話に登場する、小人の鍛冶屋。
小人とはいえ、その名の意味するところは「大力無双の者」。
彼の手から、神々を揺るがす伝説の宝物が次々と生み出されてゆく。
#帝国戦記
株式会社さくらソフト様『帝国戦記』にて「[妖艶妖狐]コンヤン」を描かせていただきました。
CVはたかはし智秋さんです。
よろしくお願い致します🍷
#帝国戦記 https://t.co/VY0lV7Ak10
【カード紹介】
『アルキュオネー』(イラスト:黒獅子)
ギリシャ神話に登場する女性。
航海中に嵐に遭い死んでしまった愛する夫のもとへ行こうとして、その姿を鳥へと変えたという。
#帝国戦記
【カード紹介】
『アグニ』(イラスト:ムーピク)
インド神話に登場する火神。
炎を纏ったその威容は恐ろしげだが、地上の人間と天上の神を仲介する役割を持つ。
古来から多くの讃歌を捧げられてきた、重要な神である。
#帝国戦記
【カード紹介】
『カマエル』(イラスト:黒獅子)
「神を見る者」という意味の名を持つ、7大天使のひとり。
1万2000もの能天使を率いる指揮官でもある。
#帝国戦記
【カード紹介】
『リリー』(イラスト:あきる)
「純潔」「無垢」という花言葉から結婚式でよく使われる花、白百合。
今日も澄んだ香りと共に、花嫁さんに白百合と祝福をお届けする、リリーちゃんなのです。
#帝国戦記
【お仕事】株式会社さくらソフト様『帝国戦記』にて「[礼装政争]セフィルス」を描かせていただきました。
CVは近藤佳奈子さんです。
よろしくお願い致します🍷
#帝国戦記 https://t.co/VY0lV7Ak10
【お仕事】株式会社さくらソフト様『帝国戦記』にて「[風弦音唄]シャイラ」を描かせていただきました。
CVは青木志貴さんです。
よろしくお願い致します🍃
#帝国戦記 https://t.co/VY0lV7Ak10
【カード紹介】
『ノア』(イラスト:PIKO)
神様からのお告げを受けて、かの有名な「ノアの方舟」を作った人。
方舟に家族と全ての動物のつがいを乗せ、40日40夜の大雨と150日にも渡る大洪水を逃れた。
ちなみにこの時、ノアさん600歳だそうです。
#帝国戦記
【カード紹介】
『バロネス』(イラスト:黒獅子)
爵位のひとつ「男爵(バロン)」の女性版、「バロネス」。
男だろうが女だろうが関係無い。
己の知力と気力と腕力で、威風堂々とこの世を渡っていく者の称号、それが「バロネス」。
#帝国戦記
【お仕事】株式会社さくらソフト様『帝国戦記』にて「吸血の衝動・シャーリン」を描かせていただきました。
シャーリン第2弾です…!
よろしくお願い致します🗡
#帝国戦記 https://t.co/VY0lV7Ak10