//=time() ?>
水着まちゅり2024、先月末に作品募集期間を終えて、現在は展示のみになってます😄🎨
https://t.co/jgb2MGIpuN
そして貴房の出品作はこちら👙
水着まちゅり発足当時から20年以上Shadeに染まった感覚を少しずつBlenderに切り替えていってます;
やっと少しは感覚が分かってきたかも...
#blender #3DCG
当時ニチアサで放送してた頃のリコリコ1期…裏番組がプリキュアな上にキャラデザがミズキ先生な画風だったのか苦戦した記憶。プリキュア派(主流)とリコリコ派(少数)で話が合わなかったな~…6期の現在はめちゃくちゃ盛り上がっていますね!
(モノクロプリキュアネタの真似です)
【Pixiv更新!】2~3年前に構図のバランス取れなくて没にしたヤツ、今描き直したら形になったので仕上げました。当時の自分がこの絵に詰め込んだフェチ要素が、本人のはずなのにいくつあるのかわからないです・・・
皆様は何がどうだと思いますか?(意味不明)
https://t.co/mIPEKOCHND
@aki991364245785 うぅ〜そう言っていただけて嬉しいです〜!🥹💓紫微星きっかけです!
当時ご感想をお伝えしたかったのですが、pixivのコメントでは文字数が足りず、不甲斐ないのですがTwitterも見つけることができなかったので、今更ですがイラストとALTでお伝えします…ド長文ですすみません…紫微星、神作品です…✨
「とある科学の超音楽祭」⚡️
fripSide(南條さんメイン)現地レポ!
※うろ覚えな所多いです
ライブめちゃくちゃかっこかわよかった…
声優としてと、アーティストとしての当時の南條さんのお話とかも聞けて最高だった…!
#とある科学の超音楽祭
#レポ
リクエストの締め切りまであと5日!
今回はクリスマス企画以外で描いたリクエスト色紙を紹介します✨リョフが多いのは当時キャラクターグラフィックスとボイスを担当してたからだそうで😂 https://t.co/LeS429R3EN
男一人でカラムーチョ食べてる回の再掲です。当時のコメントで展開の予想当たってる人いましたね。ベタなんですけど好きなんですよ。
あと、何気に名前が判明する回でした。
(1/5)
久しぶりにトリオキッチンに♥やリクエストいただいたので再掲します♥これはア☆ル☆フィー☆キッ☆チンのパロなのですが、当時バンドファンの方にも楽しんでいただけて、まさかの交流ができて楽しかったです😊
たしかテイルスの足もこうなってるアートがあったな…と思って探したらソニックアドベンチャーの頃のイラストだった
当時のソニック達の足は指もなくのっぺりしたお饅頭
#ソニかつ
『ウルトラマン C-TYPE』
自分が今描ける中で"ベストに理想的な古谷敏氏の初代ウルトラマン(スペシウム光線)"を目指して本気で描きました!!!
当時の唯一無二のスーツの質感やマスクの造形、色味を心がけました。
#ウルトラマン https://t.co/GbeKiYZKik
結「マキさん今でこそあんなブクブクですが中一ぐらいまで私と大差なかったんですよ」
巻「ブクブク?」
結「まあ男子を勘違いさせる力は当時からアレでしたが」
巻「人聞きの悪い」
みゃ(かわいい…)
手元にあったこちらで当時の熱気を思い出しながら、未来に待ってる希望へ向かって。
#11th延期とてもつらいけどせめてTLを幸せにしたいから過去絵再掲祭り
ワシの学生時代はトラディショナルアイビーが流行ってて当時はこんな服着て歩いてた。
バイト代が全部ファッションに注ぎ込まれてリア充満喫してた。昭和の善き時代。