//=time() ?>
R-ACEインパルス
R-ACEイントルーダー
R-ACEハイドラント
エピュアリィ・ビューティ
エピュアリィ・プランプ
エクスピュアリィ・ノアール
ピュアリィ・マイフレンド
剣の御巫ハレ
鏡の御巫ニニ
御巫の火叢舞
御巫の水舞踏
ついでにエピュアリィ・ハピネスもスーパーにしよう
結局あのあとぜんぜん寝れなくて、バッチリ寝坊した御巫です
おはよう!!!!!!!( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ
#おはようVtuber
手札に宣告者の神巫と弁天+天使族
・神巫、通常召喚
・効果で虹光の宣告者を墓地に送ってオオヒメの御巫を手札に
・オオヒメの効果で御巫神楽(儀式魔法)を手札に、その後何でもいいので手札から墓地に送る
・御巫神楽で弁天を生贄にオオヒメを儀式召喚
・弁天の効果でクリスティアを手札に
続く
昨日のOCG御巫考察に付き合ってくれた方々、ありがとうございました。
おかげで「なんでミカン?」という謎に納得いく答えが得られた他
ハレ&ニニちゃん(のモチーフ)が血縁だというおいしいネタも発覚し満足です…
そういうわけで、ハレ&ニニちゃんを雑にラクガキしました。
どうしてこうなった?
遊戯王OCGで
デッキビルドの「御巫を使う予定or興味あるorファンアート描きたい」という皆様!
民俗学の民かつ本の虫の私から、御巫のモチーフについて、現在発表されているカードから分析できる範囲でまとめましたわよ!
なんらかのお役に立てれば幸いです!
(絵は前に描いたやつです、ごめんね)