ぱむさん、gm☀️日々、ボクセルだるまの表現の幅に感嘆してます〜

新しいエマノン出しますのでお知らせです。
【EMANON#04】本日18時に0.08ETHでリストします✨それまで0.1ETH以上でオファー受付中
✨購入特典としてonをエアドロします✨
https://t.co/puqNjdspac

0 1

おはようーーーー!!!!!!
遊戯王し過ぎて絵が進まねぇ!!!!!

🔴カラ元気も元気の内
マインドは感嘆符で作っていくぜ!!!!!!!!!
うおおおおおおぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1 37

3周年デミウルゴスも
加工してみた(◍•ᴗ•◍)✧*。

個人的に感嘆したのが
インテリさが増してるのに
腕だしてるってとこ

いやポイント高いわぁ

細マッチョどころか
腹筋割れ倒してたよね、確か

5 25


この作品、“Aerobic Al”という子がいるのだが“Aerobical”(有酸素の)って形容詞がそのまま名前になっているということに気づいた時は素直に感嘆したな

1 5

チアダンス部所属の川会奈子ちゃん。今日は幼馴染の小太郎君を前の新作ダンスを披露する。最初はよく練習されたダンスに感嘆するも、時間が経つにつれて彼女の豊満な胸(108㎝)とちらちら見える下着に目が行ってしまう。
真剣な彼女に失礼だと何とか集中しようとするのだが…

94 706

おはようございます☀️
今朝は少し落書き描いてました。
最近サボり気味で良くないですね(;^_^A
マイペースにマイペースに…
皆様のイラスト見てるとすごいなあと感嘆ばかり…
今日も一日皆様にとって良い日でありますように✨

11 88

冬のホームボイスを回収した! 期限は今日だよ! 年中アロハシャツでそんなことおっしゃられましても。雪食べたらダメ! と思ったけど、すんごい高山での話かもしれない。ラーメン、いいと思います。まずシャツのボタンを止めよう。夢野先生の普通のセリフに感嘆符があるのは珍しい? 本当っぽい。

0 3

昨日、カレーが食べたくて、逗子のカレー屋さんに久しぶりに行ったら…
改装したらしく、壁面にめっちゃ上手い絵が描かれていて、
「おおっ!!」
と、感嘆。
銭湯で富士山のいい絵を見たような嬉しみ~
その上、新しい店員さんの
ナンの焼き加減最高…でした

0 43

はいてない様は ナニカに感嘆したようです

0 7


遊郭編
先週
第九話〜
いよいよ佳境・・・
クライマックスでしょうか?
過去作品
手毬鬼 対峙のシーン時も
文化、日本らしさ
描写に感嘆の記憶アリ

遊郭編
(着物)帯などが鬼殺隊に襲いかかるシーンなど
今回も日本らしさ
和の描写アリ
魅せますネ
😷(^_^)🖥

0 1

シンエヴァの作画で熟女好き的にやっべえと思ったのが中年女性の描き分けで、

・ミサリツ=四十代前半のスタイルが極めて良い女性特有の、骨格が浮きつつも皮下脂肪少なめの体型

・第3村女性陣=五十代周辺(推定)の一般的な女性のぽっちゃり・大柄・痩せ型・小柄

という網羅っぷりは感嘆しかなかった

2 11

ころさん支店
他メンのイラストの感じ方やそこから生み出される物語に良い意味で予想を裏切られる展開ばかりで絵本を見てる気分だ!

死んだら液体になったり地球縫い直したり、ころさんの独特な世界観やメッセージが込められてた画伯だった☺️

○ロライブはそうきたかって感嘆したよ👏

0 13

ぴぎゃーーーー!こぐまちゃんきたーーーーーー!

無理難題のリクエストを具現化しここまでのクオリティーアップに感嘆の言葉を贈りたいです
翡翠ちゃんも下の画像を直ぐに思い出しました~
こぐまちゃんありがとうございます♫
ちなみにこぐまも最近好きですw

0 3

すっかりハート奪われているふわふわのくまさんに会いに表参道へ。

素敵な絵本も手に入れ、陶芸してる図を描いて頂きました!

(心の中で)感嘆の声をあげてる間にサラサラとペン先からくまさんが…誕生を目の前で拝見でき感激でした。
家宝にします😍


16 164






説明不要の美しさ。
凄い。
制作の詳細を知り、
圧倒される。

『青』そして『墨』
さらに『貝』🐚や『珈琲』☕

本当に、観るべき。

昨年以来、さらに制作のペースが上がった感があるAOさん。

作品に感嘆しながら、
「ご自愛召されよ」と呟くワタシ。

4 10

許して下さい(マントの青が綺麗に出ないので困っている)(よくこのボリューム塗りきったなと佳月さんのお絵描き筋の強さを感嘆してるところ)

3 10

おはようでござる!拙者、黒光の亀!
このイラストはミスイマイ殿が昔に描いてくれた
ちいかわの拙者!わッ…わ…(感嘆)

15 142

段落の最初は一字下げるとか、感嘆符『!』、疑問符『?』の後には全角空白を入れるといった、小説の基本ルール✨📕🖊️
カクヨムでは大賞受賞作品ですら、このルールが守られていませんでした🤔
なろうやカクヨムでは、文章力は優先度低いようです。読者が求めるものが書けてるか、が重要っぽいですね

2 4

来てくださった皆様ありがとうございました🙌
ポケレジェの公式サイト熱読してはあ!へえ!と感嘆したり、HUNTER×HUNTERについて熱弁したりしてしまったんですけども、コメントで反応していただいてありがとうございました…😂笑
アプリ落ちでありがとうメッセージ送れませんでした…🙏

0 4

PARCO劇場「志の輔らくご」へ。
伊能忠敬の偉業に感嘆し、作られた『大河への道』、むちゃくちゃ素晴らしい。
伊能忠敬しかり、志の輔さんしかり、キョロキョロよそ見しないで、自分にしか出来ないことを追求すべし、と肝に銘じた夜でした。

1 27