//=time() ?>
4周目
ステップ2でだざさん来て
「まさかのセキュリティか!?」
と戦々恐々したところ、ステップ3で無事、だんさん来ました終了やったー!
いっぱい食べる君が好き装像も来たー
ラジオ聴きつつ楽書き。ネコチャンと一緒に暮らしたい人生だった…(犬猫毛アレルギーがあるので…)
それはそうと、浅葱は描いている本人は滅法楽しいキャラなのですが、だいぶ拗らせたツンデレなので、読んでくださってる方はどのように受け止めておられるのか結構戦々恐々としてます。
気付けばフォロワー100突破!
こんな亀の歩みの如く更新の中まさかの数字に驚きすぎて戦々恐々とする今日この頃。これもひとえに応援して支えて下さる皆様のおかげです。本当に頭が上がりません。
ありがとうございます!
これからも日々精進していきます。
新築に、3歳児と猫2匹......戦々恐々な組み合わせですね😅割り切ってはいても悲鳴を上げては肩を落とす日々💦予想外なことをやらかす3兄弟をご覧ください(笑)
https://t.co/43KRLysanS
#育児漫画 #育児あるある
サポポありがとうございます!くーほむならチャレ10かな?
いやー、今年ももう終わりですねー(現実逃避)。成人の日の三連休終わったら本格的に仕事始まるって感じで戦々恐々しております。でも毎日まゆちゃんに会えるのを楽しみにしてます。あー、12連休ほしい
#サポリア
【CoC】21`s gun A-END-2で生還しましたーー!!!><
やったね!庭師の子まだ生きてるー!(ほっ)
こんな和気藹々と戦々恐々したのは久しぶりかもしれない……ソロシで5~6時間の現代シナリオなんですけど、めちゃ推しでした~!
KPのじゃすみんさん!とても楽しい2日間をありがとうございました!
Washingtonのレベルキャップを解放。運+6。
昨年の八月作戦の武勲褒賞として入手した主砲の妖精さんを見た時は、一体どんな武闘派ヤンキー女なのかと戦々恐々としたものですが、実際は全くそういう感じではオンナっぽいキャラで、South Dakotaが絡むと平静でいられなくなるところが微笑ましいですね。
【 この装丁が好きすぎてツライ2020 in 拙宅 】
中身でなしに装丁のご紹介は邪道では…と戦々恐々としつつも「ストラーーイク!」となった装丁をこっそり集めてみました。「走れ!お前がお前好みの本を買わずして、誰がお前にこの本を買うと言うんだ!」という幻聴に従って書店に駆けこんだ4冊です。
https://t.co/FOaB4Eq2H7
「黄昏のレグルノーラ〜不遇な“神の子”と記憶を失くした魔女見習い〜」
【4】歪んでゆく
1. 女子寮の寮長
更新しました!
うっかり女子寮に侵入してしまった大河。
寮長に見つかったら火炙りか水責めだと知らされ、戦々恐々としていると……!
#narou #narouN1735GM
今朝の検温は35.5°
前夜の寒さに戦々恐々としてましたが、明けたら積雪凍結も無く安心しました。同県内でも山間部では結構な降雪だったようですが、海寄りなのが影響したのでしょうか。
気分的には少し凪いでますが📖に書いた予定を一つ一つ消化します。
おはようございますフロム名古屋。
(^ω^)