//=time() ?>
山擬人化:妙高山
妙高戸隠連山国立公園にして頸城三山にして北信五岳
越後富士と呼ばれるように外輪山の中に浮かぶ△はとても秀麗
だがその△なだけにかなり急登
温泉地も多く冬は赤倉を中心としたスノーリゾートになる
火打山から縦走も可能だがそこそこつらい
戸隠ブラック!!
身内企画ゆりがく【 @yurigaku_TL 】にて参加させていただきます。
1年D組/弓道部 所属/風紀委員会 所属/ 戸隠 綱手 と申します。
他の子達共々仲良くしていただければと存じます。
それと何か不備等が御座いましたら報告の程、お願い致します。
#ゆりがく
みんなうちの子
戸隠 紅葉(とがくれ もみじ)
木葉隠 若(このはがくれ わか)
ヘドラ・ダイオン
唐傘 いちめ(からかさ)
あといちめはこっちのでさいんでしたわ
暴天さん@abarewanko から頂いたリクエストで
「紅葉伝説」の紅葉と源経基
wikiでお話を調べてみて初めて戸隠山の鬼と紅葉伝説がつながりました
勉強にもなって面白いな〜
#私の絵柄で見てみたい童話の登場人物っていますか
最近はずっとこんな落書きを永遠と書き続け、画力アップを目指しています。キャラはサノバウィッチの戸隠先輩です。もう少し落書き続けたら、頃合のいいところで本描きもしたいですね。色塗って。まぁまだ少し先にはなりそうですが。
猿田彦神社 (佐瑠女神社)
境内社には、ニニギの降臨で猿田彦と出会ったアメノウズメが祀られてます。猿田彦と結婚して「佐瑠女(さるめ)」に改名した神様。天照の岩戸隠れでは踊り子を演じた有名な女神です。
山擬人化:戸隠山
北信に連なる五岳ひとつ、古くから修験道場や忍者の里として知られる。
伝説も多くパワースポットも多い。
メインな山はギザギザ、鎖盛りのアスレチックマウンテン
連続した鎖に最後は蟻の塔渡と言うドS山
戸隠そばがうまい