アニメ見て、可愛いところもあったし、進んでいくにつれて、成長していって「もうこの子やばすぎひん?」てなって、成長しても性格が変わらないところでしんどくてさらに好きになった

0 0


一年前ぐらいにyoutubeの広告で子兎音様のロキ見て詳しく調べてみたらいつの間にか推しになってた

1 9


Twitterに流れてきたイラストをみて好きになった。でもアンテを初めてアズのことを知ったらもっと好きになった。アンテ始める前にネタバレにならない程度に情報漁ってた時はトリエルがアズの成長した姿だと思ってたw
プレイ中にアズが死んでるのを知らされて泣いたよね😇

0 6



きっかけはふつーにH×Hアリバトやってただけでした。…あれ?なんかめっちゃ好みいる…あれ…?これは…蜘蛛の…団長のところの…あっ…フェイタンっていうのね…から始まり、いつしかハマりにハマって沼りに沼った結果、1日1回サザン戦見ないと生きて行けなくなりました

0 3

初見時『へー。モバマスにもこんなタイプの子も来たかー。キレイな人だねー』
親愛度max後『な…なんなんだこの人…(すっげぇ気になる…)』
現在『この豚、貴女様を永遠に推していく所存でございます。』

2 6


白雪支えるところとか髪飾り渡すあたりでもう好きだったけどやっぱりタンバルン編かな??🤔

何してもかっこいいオビは長年の最推しです✨✨

2 54


槙島さんの場合。
声が櫻井孝宏なので間違いないと思って録画した。見た目、声、人間性、頭の良さ、作品でのポジション、全てがパーフェクトすぎて至高の存在✨推しとなったきっかけ…ほぼ一目惚れみたいなとこあるけど、あえて言えば櫻井孝宏が合いすぎた!

2 9

創えりは合宿で体が接触した時に強気な態度ながら恥ずかしがるえりな様と、普通に心配する創真のやりとりにおっ!ってなって、後々のえりな様のこの表情で完全に嵌った。リィミュゼはミュゼが自決用の銃を所持してたと判明した辺りでおっ!てなって砂浜〜決戦前夜で陥落

0 2


六弥ナギ
→ゲーム始めた時から一目惚れ
ハルキへの想いがすごくて心を打たれた、、、

1 2



唯一の拠り所であった親友を失い、地獄の日に耐えきれなく飛び降りたというまでは有りがちなものの、その後に怨霊目前になるほど恨み辛みを振りまいて何名かを亡き者にし、不意打ちで木舌の目玉を抉りとる強さが好き。あと女子特有の面倒くささが堪らないマキちゃん

0 0


なんやこいつ白いなぁって思ってん。
鶴丸いうんやぁって覚えてん。
いつの間にかハマってたねん。

0 1

衣装沼が入り口だけど、好きになったのは圧倒的なライブを見たから。
KAT-TUN!

1 3


何回か読んでたらなぜか惹かれて、memories、アニメ、ドラマCD、小説…と読んでるうちに余計惚れて気づいたら推してました\(//∇//)\
大好き(*´꒳`*)❤︎❤︎

1 52

試聴動画でイントロが好きすぎてそのまま聴いてみる→Aメロ好き→Bメロも好き→サビも大好き→ゲーム真面目にやり始めて一気に沼落ち

Cherish BOUQUETはイントロ3秒くらいの一瞬の出逢いだった…

1 1


デレステ始めるきっかけは、実は紗枝はんに一目惚れだった。
輝子を知ったのはコミュの7話。
あまりのインパクトに興味を惹かれて、追い求めるようになった。
この子がいろいろな姿を見せてくれるから、もっともっと見てみたい!知りたい!と思い、担当になった。

6 21


最初は多分絵師さんのイラストみて「ふーん顔は良いけど中身はイタズラじじいか。ま、タイプじゃねえけどいつかは来るだろ」と呑気に鍛刀してたら中々来なくてとうらぶ初めて半年後やっとこさ手に入れてからは君に夢中

0 0


初めて再生したのはハイアンド・シーク歌ってみた動画。中性的な声が特徴で綺麗な歌声。生歌も最強にうまい。ぼっちキャラで、すこし不憫な部分も見受けられるが謙虚で努力家でいつも想像以上のことをする性別不詳、記憶喪失キャラで無限の可能性を秘めているアメノセイ

0 5


いや、もう、可愛いよね。アンドロイドだから感情はない。人も平気でころす。でも何気に健気。いや、凄い健気。「痛みは、私を満たしてくれますか?」のセリフでずきゅーん!!シオンに「少しはダイエットしなさいよ」って言われるところで号泣。(理由はプレイして。。)

0 2

芸術の街バルセ口ナ マドりードは活気に溢れ
青い空と白い村の アンダノレシア産オリーブは世界一

吐くほど必死にやってきたのに勉強も部活も何もモノになってないじゃんって途方に暮れてた頃、それでも世界は美しいと教えてくれたので

1 16