//=time() ?>
ダブルタッチを使いこなしたい。
no1779
#平島毅
#hirashimatakeshi
#reqieumpicture
#illustration
#ギャラリー数寄
C92二日目(土曜日)東5ホール“ノ”ブロック-21b「数寄人」で参加します。
いつも通りトリコロとチェリブロの本です。薄いです。
ゲストで「こま屋」さん(@komayananakoma)の「いろのなまえ10」にもGAで参加してます。GAです。お間違えのないように。よろしくです。
続きましては、ニューカマー感電数寄先生です!
配信は七月予定が少しずれそうです…スミマセン!が、配信は熱いうちに、必ず!
#感電数寄
グループ展に参加します。
https://t.co/dAiGXyJw7V
ギャラリーヘ行こう2017
前期2017/7/30(日) – 8/10(木)数寄和大津 火曜休廊
後期2017/8/19(土) – 8/28(月)
数寄和 8/20(日)休廊
数寄和大津 火曜休廊
ききちゃんと数寄合作させていただきました🙌✨
龍友くん担当 ききちゃん(@kikiroys)・ 涼太くん担当 いず
皆さん見てくださいこの素晴らしい龍友くん(興奮)
合作初めてだったんですが凄く楽しかったです!ききちゃんありがとう〜!!
ユメクイ最新話のコメント欄に天夢を求める声(?)が多数寄せられたので天夢のカラーイラスト描き下ろしました(*^▽^*)
コメントはちゃんと読んでるしおまけとかに反映されるよ…ふふふ(*^▽^*)
さて、巷ではリアル脱出ゲームというのが流行っているらしい。聞けば閉じ込められた状態でいかに脱出するかを楽しもうというものとか。莫迦な!自ら罠にかかりに来た人間をみすみす返すはずが無かろうが!数寄者共め、阿佐ヶ谷を抜けたくば身ぐるみ剥がさせてもらう!
1/28(土)より、公募展「ギャラリーへ行こう 2014」で数寄和賞を受賞した朝日聡子による個展 『光束』を開催します。光から感じられる色彩について考えながら描いた新作を発表します。是非ご高覧ください。https://t.co/1bbEsY5qvw
2016年の企画展は全て終了いたしました。ご来廊いただきました皆様、誠にありがとうございました。2017年最初の展覧会は、1月28日より、公募展「ギャラリーへ行こう 2014」で数寄和賞を受賞した朝日聡子による個展を開催いたします。https://t.co/1bbEsXNPDY
お知らせです。ゲムマ秋にメサイア・ワークスさんが2012年に制作した「娘は誰にもやらん」を数寄ゲームズから新装再販します。愛する娘をいい男とひっつけるべくダメ出ししまくる父性愛に溢れたカードゲームです。イラストは鍋野たまさんです。3-6人:10-15分:10才-:1000円
熱燗でもくいっと、水曜レキシズルバー。数寄語りは「ナポレオン・ボナパルト」。有名だが、細かくはわからんシリーズ。大いに語ってもらいましょう。翌木曜は旗日なので、みんなではっちゃけましょう。