//=time() ?>
Q. 月牙の服装ってどうやって決めたの?
A. モチーフになってる菖蒲や水源のカラーリング、旅人っぽい服装ベースに神職と武人要素、作画コスト軽減する為のマント類。
作画コスト下げる為のマント類(大事なので2回言った)
『星月夜の旅人』がテーマのナイトヴェール急行衣装に心の内の乙女が出ちゃうカリーナさんの図。
サクカ用カットが出揃ったぞー!!_〆( ̄▽ ̄+)ノ✨
#リオ・ストラトス連界鉄道
#架空鉄道
#鉄道擬人化
パ「旅人~、なにを撮ってるんだ~?」
ゴ「旅人、心海様をもっと大きく映すんだ!」
心「こんな感じでどうですか?🐟」
#Genshinlmpact #原神
010/山姥/やまんば
日本の山に住み、人をさらったり迷った旅人を食べてしまうと言われる老婆。
東北から九州まで言い伝えがあり地域により伝承は様々。
中には人里にやってきて人々の仕事を手伝ういい山姥もいたり、金太郎の母親も山姥(になる前の女性)だったという説も。
#lusia777_artworks #妖怪
原神やって数週間あたりの感想記録だけど、この頃「本当に旅人として強くなるまでは鍾離先生に会えない」と謎操を立てていて、黄金屋タルタリヤを旅人一人でしばき倒す修行に励んでたの思い出した(その後無事鍾離先生の伝説任務はできました)
005/ガーゴイル
元は動物や怪物の姿をした雨どい。またはその装飾や彫刻。時代と共に彫刻は繊細に芸術性が高く、よりリアルになっていった。
今作では洗練された石のガーゴイルに魂が拭きこまれモンスター化する事態となっており、勇者や旅人がしばしば襲われている。
#lusia777_artworks #モンスター