【公開日決定】
★12/28(土)~『幸福路のチー』
世界各地の映画祭を席巻し、台湾映画史上初の快挙を続ける傑作アニメーション。歴史も文化も異なる観客が「これは自分たちの物語」と絶賛している。激動の時代を生きた少女チーを通して、誰もがあの日の自分に出会う―。
https://t.co/vIDsRp3y7u

17 29

今日12月3日は映画監督ジャン=リュック・ゴダール(89歳)の誕生日で、画家ピエール=オーギュスト・ルノワール(1841-1919)の忌日(没後100年)。
『ゴダールの映画史』1Aでは、ジャン・ルノワール監督の写真がFOすると、父の画家ルノワールの描いた『桟敷席』(1874)が現れるhttps://t.co/mrmjYjr81I

38 83

Jホラーブームの同時期に現れ、Jスリラーに大きな影響を与えた映画も公開20周年!#大竹しのぶ の(演技力による)闇の深さが怖すぎます。だって…映画史上に残る、全く嬉しくないトラウマ級な乳出しシーンが…『#黒い家』11月13日【1999年『黒い家』公開】#映画秘宝

0 2

ジョーカー見てきました

映画史における、最高の作品だと思いました
悪のカリスマの誕生秘話、フェニックスの素晴らしい演技、ジョーカー好きのための作品。
期待の斜め上を行く素晴らしい作品でした!!!

トーマス・ウェインは殺されても当然かなと思いました笑笑

0 1

今日は11/07いい女の日らしいので、映画史に残る美女を選んでみた。
モナコ王妃にまでのぼりつめたグレースケリー。
リブタイラー
ニコールキッドマン
モニカベルッチ
女優を選ぶのは難しい
つまらない映画を俳優の魅力だけで持たせてしまうそんな映画が好き

7 54

劇場版は安彦神により絵はかなり修正されてアニメ映画史に残るクオリティになっているが、最終回「脱出」は絵はともかくTV版の時から名作だねぇ~

1 14

「パプリカ」鑑賞。
どうかしてるほど面白い。どうかしてるほどハイカロリーな作画。今敏という天才の映画を同じ日本人として観れる喜び、幸せに改めて感謝🙏日本アニメ映画史上の裏ベスト。

0 5

『バーズ・オブ・プレイ』ポスター!ポップでオシャレで可愛いくて、このまま部屋に飾りたいレベル。マーゴット・ロビーは若くして大物のオーラが漂ってるね。このままキャリアを積めば映画史に残る大女優になりそうな予感。

1 11

今夜21時~金曜ロードSHOW!にて
宮崎駿監督作品
『天空の城ラピュタ』ノーカット放送です

アニメ映画史に残る不朽の名作
令和最初の夏の終わりに
童心にかえって楽しみましょう🎬


3 9

【新作情報】
★公開待機作品『幸福路のチー』
世界各地の映画祭を席巻し、台湾映画史上初の快挙を続ける傑作アニメーション。歴史も文化も異なる観客が「これは自分たちの物語」と絶賛している。激動の時代を生きた少女チーを通して、誰もがあの日の自分に出会う―。
https://t.co/p63sK2MhZb

14 34

荒野行動とかPUBGとか
ザバゲーで敵に致命傷を与える
ヘッドショット。

映画史上最もヘッドショットが
上手いのはジョン・ウィック。

彼にオンラインの
ザバゲーやらせたら無敵w

https://t.co/1oyKmuvuGE

1 5

今夜21時放送「この世界の片隅に」が凄い
①公開時全国63館から300館へ立ち見も出る 興行収入3ヶ月で20億円越え(エヴァ序が20億 Fateが15億)

②2016年11月から未だに全国各地で上映中(日本映画史上2番目のロングラン)

③「君の名は」「聲の形」など超名作を抑えて日本アニメアカデミー大賞

156 610

生涯にわたり800本以上の作品を監督したルイ・フイヤードの珠玉『ファントマ』シリーズ🕵️‍♂️。映画特集「ゴーモン 珠玉のフランス映画史」では、#ファントマ の第1話~第5話が上映!日本でなかなか観れない に触れ合える貴重な機会!8/10 @恵比寿ガーデンシネマ ➡ https://t.co/5s3gwwiyjf

20 38

【訂正】昨日のツイートに誤字が有りました🙏
誤:1987年 → 正:1897年
1897年、たった【21人】のシク教徒の兵士たちが【1万人】もの部族連合と激闘を繰り広げた<サラガリの戦い>🇮🇳 実話としては映画史上最大の戦力差‼️戦史上類い稀な武勇伝と記録される【伝説の闘い】を初めて完全映像化‼️

30 41

ビフォア・サンライズ(1994)

映画史に残る名台詞

「もし神が存在するなら、人の心の中じゃない、人と人の間の僅かな空間にいる。もし魔法が存在するなら、それは人が理解し合おうとする力のこと。たとえ理解できなくてもかまわない。」

2 4

全世界で大旋風を巻き起こした、映画史に燦然と輝くディズニー不朽の名作【アラジン】本日金曜ロードショーでよる9時より放送開始!!お見逃しなく!!

2 28

『パドマーワト 女神の誕生』アップリンク渋谷()、アップリンク吉祥寺()にて上映中✨🙏✨

500年の時を超え、インド映画史上最高の製作費で描く、究極の映像美

🔻渋谷
https://t.co/8aN7IRVa7J

🔻吉祥寺
https://t.co/grKMAfEzAd

10 12

『パドマーワト 女神の誕生』アップリンク吉祥寺()にて、6月7日(金)より上映✨🙏✨
https://t.co/grKMAfEzAd

500年の時を超え、インド映画史上最高の製作費で描く、究極の映像美
その美は、やがて伝説となる500年の時を超えて蘇る、愛と誇りの物語

18 39

ポップとは大衆受けの事。大衆とは階層などの社会集団への帰属意識の無い集団の事。社会の大部分を占める労働者・農民です。高度資本主義が進むと大衆も細分化されます。現在、アベンジャーズシリーズが映画史上最大の興行収入を上げています。米オールスターキャラ映画です。今のポップの代表ですね。

0 0

37作目 故伊丹十三監督の誕生日「マルサの女」私は子供時代に見て、本気で国税局査察部に入りたいと思ってました😅大学の面接で言いましたwそれ位カッコよかった❗ここまで地味な存在を娯楽大作のテーマにして成功した例を私は知りません❗知的でクールな台詞の数々。日本映画史に残る大傑作です❗

2 81