F4号。マゼンタ版1回目はこんな感じ。次はイエロー版。

9 166

F4シアン版1回目はこんなところ。次はマゼンタ版。

8 161

林亮太 色鉛筆画作品展 展示作品 第27回
早秋朝光 杉並区本天沼/色鉛筆(カリスマカラー)/2023年11月/F4(muse Beアートペーパー)

https://t.co/cmUkWtiFNH

13 165

林亮太 色鉛筆画作品展 展示作品 第26回
早秋の風 和光市白子/色鉛筆(カリスマカラー)/2023年10月/F4(muse Beアートペーパー)

https://t.co/cmUkWtiFNH

13 179

林亮太 色鉛筆画作品展 展示作品 第25回
三叉路の肖像2 杉並区阿佐谷北/色鉛筆(カリスマカラー)/2023年10月/F10(muse Beアートペーパー)

https://t.co/cmUkWtiFNH

15 189

ということで完成!
三叉路の肖像3 和光市白子/色鉛筆( カリスマカラー)/2023年11月/F4号(333×242mm)/( Beアートペーパー)
陰影に彩られた三叉路。お稲荷さんに守られて。

https://t.co/szfdG6lMxOhttps://t.co/Ng2piZsLqI

13 172

林亮太 色鉛筆画作品展 展示作品 第24回
静寂の幾何学/色鉛筆(カリスマカラー)/2023年9月/F10(muse Beアートペーパー)
販売済 現在は展示しておりません。

https://t.co/cmUkWtiFNH

14 164

F4号。ブラック版入れてこんな所。これで全ての色が一度乗る。ここから各色調整と細部の描き込み。

4 108

林亮太 色鉛筆画作品展 展示作品 第23回
季節の装い 中野区上鷺宮/色鉛筆(カリスマカラー)/2023年9月/F10(muse Beアートペーパー)

https://t.co/cmUkWtiFNH

13 190

F4号。イエロー版入ってこんな感じ。次はシアン版マゼンタ版2回目入れて行く。

14 150

林亮太 色鉛筆画作品展 展示作品 第22回
木漏れ日の先 狭山市/色鉛筆(カリスマカラー)/2023年9月/F4(muse Beアートペーパー)

https://t.co/cmUkWtiFNH

9 126

林亮太 色鉛筆画作品展 展示作品 第19回
木漏れ日の先 狭山市/色鉛筆(カリスマカラー)/2023年9月/F4(muse Beアートペーパー)

https://t.co/cmUkWti7Y9

0 0

F4号。マゼンタ版1回目はこんな所。次はイエロー版。

7 92

在廊中に描き始めたF4号。シアン版1回目はこんな感じ。次はマゼンタ版。

10 135

完成とする。
早秋朝光 杉並区本天沼/色鉛筆( カリスマカラー)/2023年11月/F4号(333×242mm)/( Beアートペーパー)
穏やかな早秋の朝日。開店前の路を照らして。

https://t.co/qVaCQJz6b4https://t.co/ZoPBXfAMJC

12 139

林亮太 色鉛筆画作品展 展示作品 第18回
冬の護り 第46警戒隊/色鉛筆(カリスマカラー)/2023年8月/F4(muse Beアートペーパー)

https://t.co/cmUkWtiFNH

12 135

完成とする。
旋律の季節/色鉛筆( カリスマカラー)/2023年6月/F4号(333×242mm))( Beアートペーパー)
紫陽花を包む優しい雨。旋律を奏でながら。

https://t.co/oix6utZeJ2

15 99

ライブペインティングレポ⑦

今回は小さめサイズなので、あっという間に進んでいます😲

光と影の色合いがとても綺麗です✨

ぜひ博物館でご覧ください!

  

3 13

今日は休暇を取って
久しぶりに林亮太先生の色鉛筆画のワークショップに参加しました。
中世のヨーロッパ風のプリンを描きました。

色鉛筆は久しぶりに手にしましたが
やっぱり楽しいなぁ😊

林先生、ありがとうございましたm(__)m

2 45

A1サイズ×2。ブラック版2入れてこんな感じ。これで一応全ての色が乗る。ここから延々各色調整と細部の描き込み。

1 36