S級を含む当時の駆逐艦は、急造だったからなのか、武装などの仕様が統一しきれていないことがある

例えばS級の主砲は口径12cmの単装砲×4基なのだが、サヴェージだけは新型の11.4cm連装砲1基と単装砲を2基載せている(門数は変わらない)
機銃の種類も違うのだとか

イラストにはしっかり反映されている

2 7

「劇場版」では無かった迫力のアクションシーンやそんな装備着けたの⁉️なバットマンに加えて、無双するバットモービルの機銃乱射やCGと実写で超人的かつ美しい戦闘を魅せるワンダーウーマンに加えて各々の能力を披露するヒーローたち!

鎧と一体化したステッペンの活躍ぶりも悪役ながらカッコいい!!

1 10


タイトル文字はwindows10ペイント、背景の模様は全てDoGAで制作、またシリーズ作品なので「銃」の形状は一致させてる

弩近銃-dokingan- Ver.1.21
https://t.co/thIGMcvmUA

抹機銃-MAKKIGAN-
https://t.co/2DHkbbI1OO

10 20

架空機「シプロズ水上戦闘機」
陸上戦闘機プロシズを水上機化したもので、元々装備していた大砲(導入元の陸軍での呼称のまま)を撤去し10mm機銃4門のみとなっています。水の影響を考慮し、ガル翼にしてエンジン位置をより高くしています。

1 13

ナムコのアーケードSTGの自機を集めました。ギャラクシップと機銃艇が今日の新作です。

0 0

25mm機銃作ってた
12.7はまだ他でも大きめのスケールで使いまわせそうだな―って思ってたからそれなりに作ってたけど、機銃はどれに使ってもちっこくなるからそれなりでやめときました

置いてしまえばこんなもんよ。

2 12

多目的軍用車輌(アメリカ)
試作兵器というか実現しなかった特許。アームにより独立したコックピットで機銃攻撃をする。見たまんまだね。
戦車部分は無人砲塔かつ無人車体なので、戦車の操作も独立コックピットでする。大変だな…

8 25

どの娘とケッコンしたいかは
己の7.7mm機銃に聞いてみろ

6 54

4.セレナ(蒼空世界のメカ娘)

セイニィ・アルギエバ(クリエイティブRPG 蒼空のフロンティア)

まぁ主武装が

『“アルギエバ”多用途電磁機銃《マルチショットランチャー》』

な時点で隠す気ねーなと我ながら思う…
ただ作中の出番はまるで別物。あとメシキャラになった(

https://t.co/rogojfH9zq

0 0

時雨二七式改変特殊機銃

4 70

コルベットの内部構造は終わりが見えないので、先に外装だけでもとUV展開の準備。ところで上部旋回機銃の位置なんだけど、極端に後ろにある時と操縦士背後にあるクシャナ席から直視できる時、機体ほぼ中央の時があって実に困る。

3 13

…はい、ほまれちゃんには摩耶様改二の格好が似合うと思いました、それだけです

スロットには25mm三連装機銃 集中配備×3と応急処置ハリ(ー)ネズミが積んであるよ!ハリネズミだけに!(笑)

13 26

神戸に残る戦争の爪痕

神戸大空襲時に開けられた機銃掃射の跡

1 12

ついでdoodle…
路上でどんちゃん騒ぎやってるとビルの谷間からヌッと現れて一言も発さずに機銃構えて水平掃射、辺りから悲鳴が聞こえなくなって静かになるとまた音もなく暗がりに消えていくの…

33 97

「艦これ」八周年記念の限定任務
【カタリナフェスティバル!】

カタリナ(PBY)といえば
映画、アルキメデスの大戦の冒頭の坊ノ岬沖海戦で大和の対空機銃で撃墜されたB2Cヘルダイバー?の脱出乗員を着水して拾い上げ離水していくのを大和の対空機銃員が唖然として眺めるシーンが印象に残ってます。

69 299

『ハンバーガー・ヒル』
1969年5月10日アメリカ軍第101空挺師団は
南ベトナムのエイショウ・バレーにある丘・
937高地で「アパッチ・スノー作戦」を開始。
高地に陣取った北ベトナム軍からの容赦ない
機銃掃射と手榴弾攻撃により、兵士たちは次
々と被弾し命を落としていく
10日間、過酷な攻防戦の末…

0 2

玉ネギみたい(クロスレイ装甲車M25)

独特な形状の機銃塔を持つ装甲車
機動力と対人戦闘能力はソコソコだが装甲はペラペラ😂
でも見た目は凄く良い✨

78 331

ストック速吸を改装してでも流星をGETする!
25㎜三連装機銃と洋上補給も手に入って一石三鳥
最近洋上補給の出番ないけどね

0 6



日本戦車が夜の森で輝く姿を拝めるとは。無限軌道、機銃の音、走り回る戦車の姿に大興奮。
ストーリーは見えているけれどもそこにたどり着くまでの戦略がすごい。戦いの中にドラマと頭脳戦があり、女の子達が大砲をぶっ放すシーンがまぶしかった。戦車と可愛い女の子が走り

0 16

ワンプレートソルジャー4号ひとまず完成。4号なので4脚。モチーフはUFO、クラゲ、タコ。レトロフューチャーアブダクション。

反重力エンジンによって浮遊し、ソルジャーを吊り下げたあと敵地で投下し陸空から機銃による援護をすることが主な任務。

5 18