//=time() ?>
@JBNzWBRxp0EgJfv 詳しくありがとうございます。
水上か機動かについて、削りは左のような大和+ネルソン+ウォスパを使っていましたが、Uマスで事故が多かったので、ラスダンは当初大和+アイオワの水上部隊で攻略しようとしていました。
大和のコンバートは資源的に厳しいので改二のままを考えています。
水中旋回砲塔(日本)
水上砲台もとい墜落UFO。
高射砲を数門搭載し、港に来た急降下爆撃機などの迎撃する固定?砲台。詳細は不明だがプロペラで移動したりするらしい。砲塔間には網を張り潜水艦の潜入を防ぐという役割も兼ねるらしい。
シチュエーション
バカンス中にも関わらず急遽物資を届ける任務を任された九ちゃん
「乗れるから」というざっくりした認識で用意された水上バイクで指定ポイントに向かうも、敵ヘリからの妨害があり頭に来つつもハンドガンで牽制してみたりする、そんな1シーン
E3-2甲はストレートでおしまい。こっちがE1で良かったんじゃないの?っていう難易度だったね。
編成はこんな感じ。改二じゃなくても特効艦にシナジー対潜装備組ませてブン殴れば大体終わる。
基地航空隊は道中の水上戦に1部隊ずつ派遣。
明日初めてスペースやります。
念願のレッドロータス水上マーケットに行った時のやらかしが本当にひどかったのでそれについて語る予定です。
鯉月主題ではないのですが、タイにご興味ある方いたらどうぞ🙌 https://t.co/kZWiWZjlgo